
育休中の女性が転職を考えています。ヤクルトレディーを辞め、子供の体調に融通が利く仕事を探しています。医療事務について無資格・未経験でも厳しいかを知りたいです。
今下の子で育休中です。仕事はヤクルトレディーをしています。
ただ、給料面もありヤクルトレディーを辞めて転職をしようと思います。
上の子が幼稚園に通っています。
下の子は保育園に入れようかなと思っています。
そこで、
①みなさんはなんのお仕事をされていますか?
②子供の体調で急にお迎え行く時や、休む時に融通が効くお仕事とかありますか?
③医療事務もいいとありますが、無資格で未経験です。
結構厳しいですかね??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
①工場で機械の配線を作る仕事してます。
②色々ありますが、業種というより正社員のお手伝いや雑用としてパート募集してる所がいいです。
③医療事務は人気でなかなか仕事なくないですか?
さらに無資格となると厳しそう…タイミングもあると思いますが💦
姉は医療事務の資格とって一時期医療事務として働いてましたが、結局最終的には元々やっていた保育士に戻りました💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊
最初は医療事務いいかも!と思っていましたが、受付以外もさせられるし、無資格なので難しいと書いてあったので💦