※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ(25)
住まい

二階建ての家を建てる際、リビングに階段を設置するかどうか悩んでいます。それぞれのメリットとデメリットについて教えてください。

二階建てを建てようとしています。
リビングに階段をつくるかそう出ないのか悩んでいます。
それぞれメリットデメリット教えてください!

コメント

なちゅこ

うちはリビング階段です!

メリット
・子供が自分の部屋に行く時にリビングを通らないといけないから帰って来た事に気づける。
・友達や恋人を連れてくるようになったとしても必ず顔を合わすので、そういう面は安心。

デメリット
・冬に2階から冷気が来て寒い
・匂いのする料理(揚げ物、カレーなど)の時に2階まで匂いが行く

ですかね…🤔

  • 新米ママ(25)

    新米ママ(25)

    ありがとうございます!!
    納得です✨
    リビング階段採用にします💡

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

実家もリビング階段、自宅もリビング階段です!
メリットデメリットは上の方と同じですが、実家のリビング階段の時に不便は一切感じなかったのと、同じく自分が子供できてから帰宅後に必ず顔が見れるのってすごく大事だな、と思いました!両親も当時それを考えてリビング階段にしたみたいです😂👍

  • 新米ママ(25)

    新米ママ(25)

    ありがとうございます!!
    顔が見れるのはとてもいいですよね!
    採用にします💡

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

わたしはリビング階段ではありません。
これは人によってメリットと感じるかデメリットとと感じるかですがよくリビング階段のメリットにあがる家族と顔を必ず合わせるって言うのがわたしはデメリットに感じました。
いくら家族でも子供が成長して反抗期などがくるとき嫌な雰囲気で顔を合わせても気持ちいいものではないです。
わたしの兄は反抗期酷めでわざと家族の前でイライラアピールしていくのでそういのもあり顔を合わせるメリットを感じませんでした😅
あとは夜などに友人を連れてきた際にリビングは家族がゆっくりしてる場所なのでお風呂上がりどスッピンでまだ片付けやれてない状態のリビングを通ってかれると気を使うしわたし自身思春期の際はそう言う家族の素の姿を見せるのが恥ずかしかったです😅
あとはエアコンの効きや2階に1階の音が響きやすい点も考慮してやめました💦

はじめてのママリ

うちは、リビング階段ではないです。
でも、リビングの扉を開けたらすぐに階段なので開けてたらリビング階段みたいな感じにはなってますが。

私自身も、友達や彼氏を家に連れてきたときに親が寝転がってるところの前を通るのが嫌だったので。
床暖とか全館空調とかでもないのでたぶん暑いし寒いし辞めました。

なんとなくデメリットの数のほうが多い気がして。