※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*yy*
ココロ・悩み

旦那と連れ子の関係について悩んでいます。長男が旦那に怒られたことを気にしており、夫婦仲も良くない中で不安が募っています。旦那が長男に対してどう接しているのか、私がいないとどうなるのか心配です。

連れ子と旦那の関係性についてです😶‍🌫️
以前に投稿した内容も見ていただけるとありがたいです。

去年2月に私の連れ子(小1男子)ありで再婚、
11月に再婚相手との子供を出産しました。
退院までの間は旦那が長男の世話をしてました。
普段から旦那には懐いていたのであまり不安は感じず、よろしく🫡って感じでした。(長男は寂しいと言うので夜電話してました)

次男を出産してから、旦那の連れ子との差をやはり感じてしまうことがあります。
さらには以前に投稿した内容もあり拍車がかかっており。。
長男に、お父さんにされて嫌なこととかあるか?と聞いたところ、「ママが入院してた時、お父さんに怒られて服グイッて掴まれたのが嫌だった。泣いた。怖かった。」と。
何で怒られたのかは覚えてないみたいで、でも首元の服を掴まれて少し浮いた(足はついてるけど浮く感じだそうです)と。
旦那は長男に基本怒らないのですが、それは私がいるからなのか、私が怒ってるからなのか。
私がいないとそういうことをする人なのか。
次男が産まれる前は長男を最優先にしなきゃとお互い話してましたが、現実やはり旦那には難しいのかと思ってきました。

以前の投稿から夫婦仲も最悪ですが、長男と旦那はゲーセン行ったりよく出かけてます。
でもそれもなんだか不安になってきて、2人にして大丈夫なのかと思考がグルグルしてます。
まとまりなさすぎる文章ですみません😓

※以前投稿の内容は、旦那は覚えてないそうです。
酔って暴言吐いたのなんて初めて、よほどこの家が嫌だったんだろとの言い分です。
長男は全部見て聞いてるのでしっかり覚えてしまってます。

コメント

みゆき

酔っている状態でそんな暴言吐くなんて信頼できません‥😭覚えていない、初めてって怖くないですか?普段はあまり酒を飲まない人なら良いですが、飲む機会がまたあるなら要注意です。
しかも長男くんに対して怒って服掴むなんて心配になります。怒ると自分の気持ちを抑えられない人なのかなと思ってしまいます。長男くんに、父親のことで気になることがあれば何でも報告するように言っておいた方が良いと思います。

  • *yy*

    *yy*

    お酒は毎日飲んでいて、酔い過ぎるとトイレ流さないのも再婚してから4回程あります。
    お酒のことを注意すると、毎日飲むことで迷惑かけてないだろと怒るので私も触れないようになりました😓
    暴言の日の後も毎日飲んでます。

    普段は静かなタイプで、長男とも普通なんですがなんだか危ういですよね🫥
    何か嫌なこととか怖いことあったらすぐになんでも言うんだよと伝えてはありますが、念押しで言っておこうと思います💦
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 7時間前