※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実母から保育園に行かせるなと言われ、夫とは意見が対立しています。子供が風邪を引き、自分も体調不良で困っています。保育園に通わせる意味が分からず、今後どうすれば良いか悩んでいます。

実母が子供を保育園へ行かせるなと言ってくるのがとてもストレスです。
風邪を貰ってくるから妊婦なんだから子供から風邪うつったら酷いから園は休ませろと言ってきていました。
しかし、私もどうしても1人でゆっくり休みたい時ややらなければいけないことがある時に半日預けたり、たまに行かせたりしました。
夫は逆に、保育料払ってるんやし、園行って子供は風邪引くのしょうがないし行かせろと言ってくるのもストレスです。風邪引いた時に夜寝れなくなるのも小児科通いするの私なので。
そのせいでというか、言われていた通り子供が謎熱を貰ってきて自分自身もうつり、今体調不良の中看病も長引いておりとてもしんどいです…。かれこれ3週間ほど続いています。いつも治るまで2週間は潰れます💦
なんかもう疲れました。自業自得ですね💦
でも保育園行かせないならなぜ通わせているのか訳分かりません。
きっと産まれてからも新生児にうつしたらいけないから行かせるな、まだ下の子小さいんだから風邪もらって来たらうつるし行かせるなとか言ってくるんだと思います。
そして、また私の自業自得で行かせて風邪貰ってその通りになってしんどいのは1番自分だと思います。
しかしそうやって何ヶ月も休ませてたら
なぜ保育園に籍があるのかわかりません。
今後の保育園についてもどうしたらいいか分かりません。

コメント

キキ

風邪がうつるから行かせるなというのは、違う気がしますね😓
それなら自宅保育にしたらいいですし。

風邪なんて、うつって当たり前とおもえばいいですよ。
誰が悪いわけではないので、自業自得とか行かせなきゃよかった〜とかも考えなくていいです😌


集団生活の場なので、うつるのは仕方ないです。
予防の手洗いうがいや、睡眠と食事で自己免疫を高めるしかないですね💦

風邪もらってきたら、寝る部屋を分けるなりして旦那さんに協力してもらうのがいいと思いますよ😃