
コメント

sママ
送迎はどんな感じにするか、休み対応はどれくらいできそうかだけ話しとけばいいかなって感じですよ😊
sママ
送迎はどんな感じにするか、休み対応はどれくらいできそうかだけ話しとけばいいかなって感じですよ😊
「0歳児」に関する質問
0歳児クラスで保育園入園後、全然洗礼を受けなかった方っていますか? 4月1日から慣らし保育が始まり今8時半~16時まで子供を保育園に預けています。 4月の上旬くらいに同じ園で胃腸炎になった子がいて心配していました…
0歳児で保育園に通わせている方、お迎え時間何時頃ですか? 今年の4月から入園して現在慣らし保育中です。 私は勤務が17:15までで、急いで迎えに行っても17:40頃のお迎えになります。今週まで慣らし保育で15:30迎えなの…
4歳児と0歳児の子供がおり、下の子はまだ保育園は入っていません。明日、上の子の保育園の親子レクレーションがありますが、下の子が火曜日から38度超えで発熱しており、昨日アデノウイルスであることが分かりました。本…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦復帰後の業務内容がまだ決まっていないので休み対応がどこまでできるか定かではなく😇
家事も今は私が完全ワンオペですが復帰後はそうもいかないよなーと思いました!
sママ
でしたら尚更、最初は旦那さんに対応してもらえるように体制は作っといてもらった方がいいです😵💫
家事はどっちが何やるとか決めといちゃうと私がイライラするので、我が家はできる方ができる事をやる!やってほしい事があれば必ず口に出して言うって風にしてます😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに決めすぎちゃうと出来てない時にイライラしちゃいそうですね💦
わたしも口に出して言い合うように話してみます!