
コメント

sママ
送迎はどんな感じにするか、休み対応はどれくらいできそうかだけ話しとけばいいかなって感じですよ😊
sママ
送迎はどんな感じにするか、休み対応はどれくらいできそうかだけ話しとけばいいかなって感じですよ😊
「育児」に関する質問
発達障害の特性の事などを怒らないでくださいって周りに言われたりしますが実際怒らずに居れますか? 娘は精神疾患があるので精神科で娘が悪いことをしても怒らないでくださいって受診の度に言われてます。 わたしに怒ら…
シンママの先輩さん話を聞いてください 離婚してから、母親や祖母、家族に 「ダメな事はダメだと教えないとダメだ」 「厳しくしないとダメだ」 と毎日事あるごとにいわれています。 それと、息子がやる事なんでもかんで…
この年齢月齢の時って どう注意したらいいですか? 物を持った状態で叩くのが面白いようで、、 いまわたしの母の顔を大きめのスプーンで 思いっきり叩いて、母の注意の仕方がなんか。 スプーンを思い切り横取りして、 「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦復帰後の業務内容がまだ決まっていないので休み対応がどこまでできるか定かではなく😇
家事も今は私が完全ワンオペですが復帰後はそうもいかないよなーと思いました!
sママ
でしたら尚更、最初は旦那さんに対応してもらえるように体制は作っといてもらった方がいいです😵💫
家事はどっちが何やるとか決めといちゃうと私がイライラするので、我が家はできる方ができる事をやる!やってほしい事があれば必ず口に出して言うって風にしてます😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに決めすぎちゃうと出来てない時にイライラしちゃいそうですね💦
わたしも口に出して言い合うように話してみます!