
コメント

ままりん
ゲップがしっかり出来てなかったのと、お腹いっぱいだったので空気が出た時に戻しちゃったのだと思いますよ!
寝ぐずったてよりもしかしたら苦しかったのかもしれませんね🎶
ままりん
ゲップがしっかり出来てなかったのと、お腹いっぱいだったので空気が出た時に戻しちゃったのだと思いますよ!
寝ぐずったてよりもしかしたら苦しかったのかもしれませんね🎶
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月です 1日の平均睡眠時間が12〜13時間です 日中〜夕方、抱っこじゃないと寝なくて 上の子(2歳)の相手や家事もあり ずっと抱っこは難しいので なかなか睡眠が確保できない状態です🌀 調べると生後1ヶ月の睡眠時間…
オムツのサイズについてです! 出生体重3258g、生後1ヶ月4日現在4370gの男の子です👶🏻産院から今までずっとパンパースの新生児サイズを使っています!足は細めお腹はややぽっこり体型で、テープは真ん中の動物柄が見える…
生後1ヶ月のままです!私の吐口は旦那が夜中にお風呂入ったりバタバタするせいで子供が音に敏感なのですぐ起きてしまいます。せっかく寝かせたのに、、、、。仕事から帰ってきてご飯食べたらこたつですぐねます。言っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
おならばかりで、ほぼゲップをしない子なので、苦しかったのかもしれないですね(>_<)
こんな吐き方初めてで、吐いてすぐ寝てしまったので驚きましたが、(服を着替えさせていたら目覚めましたが)大丈夫そうですね(^o^)
ありがとうございます!
ままりん
ほんとうにしんどいときはマーライオンみたいにピョーーッて吐くみたいですよ!
赤ちゃんてすぐ吐くので大丈夫です♡
吐かれるのに慣れていなかったら心配になりますよね…(>_<)