※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐いた場合、これはよくあることです。吐いた後にすぐに寝たのは、苦しかった可能性があります。

生後1ヶ月です。ミルクを飲んで1時間後、寝ぐずったので少し母乳をのみました。(母乳はあまり出てないと思います)それから少しして、ゴホっという音か、セキと共に、ミルクを勢いよく噴射するように吐きました。こんなことありますか?
また、吐いてすぐに寝てしまったので、ただ苦しかったんでしょうか?

コメント

ままりん

ゲップがしっかり出来てなかったのと、お腹いっぱいだったので空気が出た時に戻しちゃったのだと思いますよ!
寝ぐずったてよりもしかしたら苦しかったのかもしれませんね🎶

  • りんご

    りんご

    おならばかりで、ほぼゲップをしない子なので、苦しかったのかもしれないですね(>_<)
    こんな吐き方初めてで、吐いてすぐ寝てしまったので驚きましたが、(服を着替えさせていたら目覚めましたが)大丈夫そうですね(^o^)
    ありがとうございます!

    • 5月15日
  • ままりん

    ままりん

    ほんとうにしんどいときはマーライオンみたいにピョーーッて吐くみたいですよ!
    赤ちゃんてすぐ吐くので大丈夫です♡
    吐かれるのに慣れていなかったら心配になりますよね…(>_<)

    • 5月15日