※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

赤ちゃんが泣いているのに旦那が起きないことにイライラしています。自分がムカついていることにも悩んでいます。

赤ちゃんがギャン泣きしても起きない旦那

ネットに女性は赤ちゃんの3時間の習慣に順応するようになるって書いてあったし、旦那はそうならないってのも知ってる

でもずっと赤ちゃん泣いててこっちへとへとでぐっすり何食わぬ顔で寝て起きて
大丈夫だったー?ってへらへらしたかんじできかれると
すげーなんかむかつく

赤ちゃん悪くないのにムカついてる自分にもムカつく

コメント

アパレル勤務ママ

時間で交代制にしてもらうのはどうですか?🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応交代なのですが、向こうの番の時でも寝ます😂💢笑

    • 2月14日
ぺぺ

毎日育児お疲れ様です…!
うちも全然起きなかったですよ!
上の子も下の子も!w

起きないことは理解してるから
せめて声かけないで欲しいですよね…
じゃあ大丈夫じゃなかったら貴方起きてやってくれるん?!
って感じですよね。

夜泣き大変だと思いますが
うちはもう開き直って
よし!とことん付き合ったる!なけ!!!って抱っこしながら
戦ってたので
案外ころりと寝ました笑
気を楽に、はよ寝ろーって思うと
赤ちゃんて不思議と意地でも寝てくれないので
ドンと来い精神の方が案外寝てくれるかも知れません🙂‍↕️

大変だと思いますが
どうか体調壊さず、健康に過ごしてくださいね…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭頑張ります!!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちもすんごい泣く子で大変でした。
旦那は毎日ぐっすり、殺意が湧きましたよ😂
共感の嵐でコメントしちゃいました!

旦那が休みの日に沢山お昼寝させてもらいましょう!
男は言わないとわからないし、
産後の恨みは一生ですからね!最初が肝心です。

しばらく大変でしょうが頑張って下さいね‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感嬉しいです☺️!
    昼寝作戦取り入れます😴

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

男って起きないですよね
私腹立ち過ぎてギャン泣きしまくる新生児を旦那の隣に置いたことありますが起きませんでしたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり起きないものなのですね。。諦めます!笑

    • 2月14日
19歳mama

分かります(;;)
どんだけギャン泣きしてても爆睡しております(笑)
なので昼間旦那にちび預けて爆睡したってます、、!!😏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね😭
    私も爆睡したります!!笑

    • 2月15日