![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が幼稚園に入るため、下の子を保育園に預けて働きたいが、保育園の募集が終わり厳しい状況です。ヤクルトレディを考えているが託児がなく、働き方に不安があります。何から始めれば良いでしょうか。
上の子が4月から幼稚園です。下の子を保育園に預けて働きたくなってきました💦
ヤクルトレディ気になっていますが託児がありません。
保育園の2次募集も先日終わっており
激戦区なので厳しいのかなという感じですが🙇🏻♀️
まず何から始めたらいいでしょうか?
私も社会に出るのが4年振りで、メンタルも弱くHSP気質でストレを感じやすいので不安もあります。
やっていけなかったら下の子は退園になりますよね😭
ヤクルトレディだと週5扶養内の予定です。
一時保育に週2.3預けて(それも希望日に預けられるかも定かではない)働く?
深夜に働く?
永遠悩んでます😭
宮城県 仙台市 太白区
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も上の子幼稚園で下の子0歳ですが同じことで悩んでいます😭
下の子は保育園入れようか3歳まで自宅保育かさえも決めきれません😭
はじめてのママリ🔰
悩みまくりです😭💭
下の子幼稚園の予定ではありますが満3クラスがないので年少からで💦4月生まれなのであと3年もあり...その間に働きたくなってきてて、でも不安とか色々です🥲
ママリ
働きたくなりますよね!
私は単発や短期で働いていますよ😀
子供の体調不良で休んだりとかないのでストレスなくていいです☺️
でも収入安定させたくて最近旦那が休みの日だけの週1パートで面接受けました😄
はじめてのママリ🔰
単発もあるにはあるんですがかなり距離があったりで🥲
私も見てましたー!
週1パートって何度も同じ検索してます🤣笑
ママリ
確かに距離ありますね💦
良い働き方ができたらいいですね😄