※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の母子同室について、病院によって異なることをお尋ねしています。1人目は完全母子同室でしたが、2人目と3人目は赤ちゃんを夜預けるシステムでした。寂しさを感じているものの、優しい看護師さんたちに支えられています。

みなさん病院によりますが産後
24時間母子同室でした?

1人目は完全母子同室私が希望にしてましたが
2人目3人目は産院が違いだいたい22時23時に
赤ちゃん迎えにこられ朝まで預けるシステムです。
なんだか寂しくて😮‍💨😮‍💨
経産婦だしする事もなければ🍼飲んでは寝ての
繰り返しだけど、、

今も私の産後血圧が高くベビ預かっていくから
ゆっくり寝てねーって言われました🥹
すごい優しい看護師さん助産師さんばかりなんですけどね🥹

コメント

ぽん♡4人mama

1人目は助産院だったので生まれてすぐから
退院までずっと一緒でした!
2人目3人目は産んだ次の日から一緒でした!
4人目も次の日からの予定でしたが
私がもう我慢できず(今回は少し色々あったお産だったので)
ナースステーションに 産んで4時間後?くらいに
迎えに行っちゃいました🤣🤣

さすがにダメ。せめて半日。と言われて
半日めっちゃ我慢してそこから同室でした!

預けていいよ〜
今のうちに休んでて〜って感じなので
優しいけど 部屋に1人だから寂しすぎて
赤ちゃんに会いたすぎて私は産んだまま
そのまま同室でもいいな。派です🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうなんです🥺同室派なんですが
    私の産後体調も悪く入院も1日伸びたのもあり
    気を遣ってくれてるのわかるんですが
    もう寂しくて泣けてきます😭😭

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

出産した次の日(時間ではなく日付)から基本母子同室ですが、遠慮なく預けていいよ入院中しかゆっくりできないからねぇー!という感じでした😊
預ける預けないに関係なく毎日7時までにナースステーションに連れて行って赤ちゃん回診、母は朝ごはんと回診終わって次の授乳まで赤ちゃんはナースステーションでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寂しくなかったですか?🥹

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時はいいのかなあ〜暇だなぁ〜と思ってましたが、2人目の時は今のうちに寝るぞー!!でした😂入院1日短縮できるよと言われたけどしっかりお世話になりました笑
    退院した次の日から夫が単身赴任先に戻るのが確定してたのもあるかもです😂

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにワンオペになるのなら余計に
    その判断になりますね🥹🥹

    • 12時間前
ママり

全員帝王切開だったので術後3日目くらいから基本母子同室でした💦
私は家帰ったら大変だと思って2人目からは母子同室憂鬱だったので尊敬します🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開だったら仕方ないなぁと
    私は思います😭
    傷も痛ければ歩行練習など
    そっちの方が尊敬しますよ🥺🥺

    • 12時間前