
コメント

サクラ
恐怖症では無いんですが、赤ちゃんのは平気だけど、幼児になってきた頃の吐瀉物を見たり片付けようとすると私もかなり吐きそうになるし、胃腸炎も移ったことあるので、毎回旦那に頼んでます😭
上の子は車酔いしやすかったり、咳しすぎて吐いたりするので、とにかく処理だけはしなくて済むように、袋に吐く練習などはさせました😭
その袋をまとめる時も、なるべく見ないようにしてまとめてゴミ箱にポイとして、急いで洗って消毒してますが🥺

はじめてのママリ🔰
いないですよーはくのは怖いです
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、生命の危機感じますよね、
- 2月11日
はじめてのママリ🔰
旦那さん処理できるんですか!心強い💦いいなぁ、我が家単身赴任なので😢
袋に吐く練習は必須ですね…
この時期、手を洗い過ぎてガッサガサです💦
サクラ
胃腸炎の時は30分に一回くらい吐くのを1日やったり、アレルギーで吐いた時は夜に10回以上吐いたりしてたんですが、その対応も全部旦那だけに任せてました🥹
嘔吐もですが、一晩中嘔吐の対応してその次の日病院探して連れてって待合室でゲロ袋持って1時間くらいまったりとか、体力面でも大変なので頑張ってください😭
はじめてのママリ🔰
旦那さん…愛ですね、、
1時間はもはや修行です💦
世の中から胃腸炎無くなればいいのに…