![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の子どもがいる女性が、簡単な離乳食のレシピを探しています。また、5歳の偏食の子ども向けのおすすめレシピも知りたいです。
生後10ヶ月!!わたし、めちゃくちゃズボラ!上には5歳のやんちゃわがまま男の子!😂
離乳食めちゃくちゃ簡単!な物教えてくださいー!!😂💦
もーベビーフードめちゃくちゃ頼りまくってますー!ほぼベビーフードです!😂もーたよれるものは頼ってめちゃくちゃ助けられてます!ですが、ベビーフードだけでは足りなくなってきてる?と感じるので、なんかこんなわたしでもできるようなメニュー?品?ありませんかね?🥺💦
なんかな、5歳も偏食なので簡単なおすすめレシピあったらそっちも知りたいです🥺💖
- はじめてのママリ🔰
![シュウママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュウママ🔰
かさ増し要員で豆皿豆腐は常備しています
醤油を掛けなくても鰹節混ぜたら食べてくれてました
あと、味付けとか栄養が気になった時用に粉末素材(鶏レバー・緑野菜・カツオ・納豆)、きな粉、トマトジュースも置いてます
歯が上下4本ずつ揃ってからは乾燥野菜も
きな粉豆腐、トマト豆腐、乾燥野菜での白和えや味噌汁など、これだけでバリエーションは増えました笑
我が家の上の子4歳も偏食ですが、オムライスが好きなので卵摂れてるから良いかと思ってます🤣
丸皿にラップ敷いて卵液流してレンチンすれば包む玉子が出来るので便利ですよ
ご飯はケチャップそのまま混ぜてるし(具無し)、何ならこっそり下の子の粉末素材混ぜてます笑
ズボラさなら負けません💪
![ぼーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼーの
我が家も双子のため、冷凍パンパンになっちゃうのでベビーフード頼りです😂
私も豆皿豆腐は常備してます!出すだけ!!
あとバナナも出して、フォークで雑に潰すだけなので常備してます。
あと、お粥だけは炊いてかさまししてます。栄養面が気になるなら、お粥に少し人参やツナ、ひじきや白菜きのこなどを混ぜて炊いてます。
副菜系で足すなら、サツマイモサラダ!
電子レンジでサツマイモや人参を7分ぐらい加熱して、少し豆乳と混ぜてミキサーやブンブンチョッパーで粉砕して冷凍ストックしてます。
使う時に片栗粉入れて焼けばおやきですし、少し粉チーズ入れて出したり…ややペーストで月齢的には前段階のものですが、箸休めみたいな感じで喜んで食べてくれます!
同じ感じでポテトサラダもオススメですが、うちの子には不評でした💦多分玉ねぎが嫌だったみたいです…
コメント