
アメリカ国債の安全性について不安を感じています。月3万を60歳まで積み立て、65歳から国債での年金を受け取る計画ですが、これが危険かどうか教えてください。
アメリカ国債って危ないですか?トランプさんになって、あんまり…みたいな記事を読んでよくわからないけど不安になってます😣
一昨年くらいに保険の窓口で相談し、「60歳まで月3万入れたら、65歳から95歳まで、少なくとも月々7万くらいで返ってくる(2500万)国債」をやっています。
これって危険なんでしょうか?
NISAもやっていて、元本割れが心配なら年金は国債でもと言われてやっているのですが、、。
詳しい方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
危なくはないと思います😅
アメリカ国債しか投資してません!だったら分散した方がいいんじゃないかなあと思いますがNISAもやられているなら大丈夫ではないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
危なくないです。
ここ20年の中で今は米国債は最も利率よく4%超えが4年ほど続いています。
トランプ氏はそれがドル高の原因になっているので金利を下げろと言っているだけなので、国債の金利は下がる可能性がありますが、今が異常な程高いだけです。
今後下がったとしたら円高になりますし、リスクの低いものです。また保険でされているとのことですが、恐らく以前のトランプ政権のように0金利政策したとしても1.5%程の保証がついていると思います。NISAで投資しているものが何かわかりませんが、殆どの投資信託よりリスクがだいぶん低いものですよ。
-
はじめてのママリ
詳しくわかりやすく教えていただきありがとうございます🙇♀️
リスク低いとわかり、保証も付いているものなので説明していただけて安心しました!
ありがとうございます🙇♀️- 2月12日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
安心しました✨