※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
住まい

北海道の道東で旦那が年収500万いかないくらいです(ベースアップは毎年…

北海道の道東で旦那が年収500万いかない
くらいです(ベースアップは毎年してます)
私は障害者なので障害年金を頂いています

でもずっと年金をもらえるかわからないので
何か対策を考えたほうがいいかと考えています

①道東で今のままいくか

②旦那の実家(2世帯住宅築20年)をあげると
言われているのでもらう
滝川市なので今の場所より田舎
なので賃金は下がる見込み
家賃はなし

子供は流産していて今後作るか保留中ですが
①か②か決めてから考えたいと思っています

①か②どちらがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

家賃無しというものの固定資産税は年間かかりますからね…大体年間10〜15万です。
自分が例えば育児をしていて困ることが無いなら道東ですね。預け先あるとか親がいるとか。

滝川のメリットは札幌や旭川など大きな市が近いところでしょうか。万が一お子さんや妊娠中の自分に何かあっても大きな病院に行ける所は最大のメリットに感じます。

道東だと大きくて釧路ですよね、病院って。
産科の数とか育児することを中心にするなら都市に近い方がいいとは思います。

まぁ、道東ってのどかでいいところだし
人も温かいし、遊ぶ場所無くてもとてもいいところだから迷いますよね😅
私も道東に祖母の家があるので毎年帰りますがあそこに行くとあー、都会に帰りたくないと正直思います。笑

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    たぶん固定資産税などは
    旦那の親が払うと思います!
    道東はお互いの両親はいない
    んです😭

    育児するなら都心に近いほうが
    いいですよね!

    道東は旦那の仕事できました
    いい街ではあります

    • 6時間前