![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームを購入したが、引越し後の金銭面で不安を感じています。光熱費や引越し費用が予想以上で、貯金が減ってしまうことに悩んでいます。子育てエコホームの助成金が後に入ることは理解していますが、心が不安定です。これはマイホームブルーでしょうか。
マイホーム購入しました。引越してから金銭面の不安がすごいです。わかって建てたものの、やっぱアパートと比べると光熱費爆上がりするだろうし、引越し前後の出費も思ってた以上にすごくて貯金が底つきそうです…子育てエコホームのお金も後に入るしなんとかはなるんだろうけど気持ちが不安定ですマイホームブルーでしょうか😭
メンタルかなりきてるので批判のお言葉はひかえていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
![ささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささ
引越直後だとお金がたくさん出ていって不安ですよね🤣
うちの場合ですが、水道光熱費はほとんど変わりませんでした。
以前住んでいたアパートも新しかったし、有名ハウスメーカーだったのになぜ? と思っていたら、一般的にアパートは大家さんの家より断熱材等のスペックを落として建てるのが普通だから光熱費はかかりやすくなるそうです。
使い方にもよりますが、そこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
光熱費我が家は下がりましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今まさしく全く同じ心境です🥹🥹旦那や子供は楽しみだー!って言うのですが、私はまだ住み慣れてだいたい光熱費の毎月平均が分からないことには素直に喜べずにいます💦
ローンもギリギリという訳では無いのですが本当に気持ちが落ち着きません😅
コメント