 
      
      妊娠初期で便秘が2週間続いており、産婦人科で薬をもらうべきか悩んでいます。お腹の張りは少し感じますが、便通は良くありません。検診まで待たずに薬をもらうべきでしょうか。
妊娠初期(11w) 便秘 ※閲覧注意
便秘がもうすぐ2週間くらいになるのですが、産婦人科で薬を貰うべきか迷っています。
今まで気になるほど便秘で悩んだことはなく…、
今朝🐰のフン状が出たのですが、これって便通とは言えないですよね…?
お腹の張りは痛いという程ではないですがお腹を触るとまぁ、硬い?ぐらいです。
次回の検診が4週間後検診で来週末の予定で太田胃散を飲んだりヨーグルトやキャベツを食べていましたが、つわりで偏食です。
検診待たずに明日にでも薬を貰いに行くべきでしょうか?
皆さんどうされていましたか??
- ここあ(生後2ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
2週間便が出てないということでしょうか?
 
            ばぶん
私は4日出なかった時に、これは痔になるぞ嫌だ!と思いすぐ処方してもらいに行きました!
個人的にりんごと、牛乳が💩が出た気がします🧐
- 
                                    ここあ コメントありがとうございます。 
 あーーー、そうですよね、これだけ出ないと便通の時も辛いですよね😨
 2週間前も便秘→腹痛→下痢の誕生日を過ごしたので、思い出して身震いします😂
 さっさと病院行こうと思います笑
 ありがとうございます。- 2月11日
 
 
            🌻(30)
妊娠初期の便秘辛いですよね😭
薬もらった方が楽になりますよ☺️
- 
                                    ここあ コメントありがとうございます。 
 6か月の初マタ友達がいるのですが中期になってもまた便秘になってきたと言っていて今から恐ろしいです😂
 そうですよね、検診待たずに病院に行こうと思います!- 2月11日
 
 
   
  
ここあ
コメントありがとうございます。
そうです。2週間ぶりに今朝若干出たかな、です。