![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルになって後悔してる人の意見聞きたいです。離婚してよかったー!…
シングルになって後悔してる人の意見聞きたいです。
離婚してよかったー!って皆さん言いますが、しなきゃよかった…側の意見聞いたことないなと思って。
- 初めてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんなに、経済的にしんどいとはおもいませんでした
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
旦那に対しての後悔はないんですけど生活面ではちょっと後悔してます😅
結構気に入った家に住んでたのでそこの家を手放すことになったのと、離婚したことによって
実母と関わることが増え、自由も効かない、干渉されるのが結構ストレスで、ちょっと我慢して結婚生活しとけば良かったかなと思う時はあります😂
でも旦那と離婚したことには後悔なし、大正解だとは思ってます笑
-
初めてのママリ
実家に戻ったのでしょうか?💧
近いと助かる時もある反面、干渉してきて疲れるのわかります。
経済的にはどうですか?
やっぱりきついですか?😭- 5時間前
-
まま
実家に戻ってきてるんですけど今は早く出たい一心にお金貯めるの頑張ってますがなかなか😓
今実家にいるので自分一人でお金をどうにかしているシンママさんと比べると楽なのかもしれませんが実家にいても生活費は渡していますし、何かとお金をたかられるので結構しんどいです💦
私は養育費、慰謝料の取り決めをして公正証書にも残しているので今のところ毎月貰っているのと、児童手当、扶養手当も貰えてるので厳しいとは思いますが実家出ても何とかやっていけるかなって感じです!!
実家出るまでの引越し費用が貯まらないですが…😂- 4時間前
-
初めてのママリ
実家だからいいってもんじゃないですもんね。
家を早く出るために頑張っておられるのですね( ; ; )
養育費等取り決めはしよう思うのですが、かなり虚言癖や自己中なところがあるため、公正証書に残しても連絡先を変更して逃げたりされそうでそれも心配です🫤- 2時間前
![ママリり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリり
後悔はないけど困ったことなら
やはり経済的な事
頼れる人が居なくて精神的負担がデカすぎる事
私以外子供を見てくれる人が居ない事
子供は何も言わないけど父親という存在が無い事
ですかね!!
-
初めてのママリ
経済的な不安は私もあります😭
お金がないから離婚できないと2年ほど我慢してきましたがそろそろ決断しようと思ったところでした。
養育費等あっても経済的にはやっぱり厳しいですか?
子供を見てくれる人がいないことでの心の余裕のなさはやっぱり感じますよね。- 2時間前
初めてのママリ
お子さんは何歳くらいでしょうか?
家は公営住宅などに引っ越したりしましたか?
仕事は掛け持ちなどでしょうか?
私も絶対生活面で苦しくなって後悔しそうだなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
子供は幼稚園と小学生です
看護師してますが、昨年わたしが大きな病気したときは特に大変でした。
初めてのママリ
看護師さんでも経済的に大変と思うのですね…手に職もないような私が離婚なんて当たり前に生活苦しいですね。
親御さんは近くにいないのでしょうか?
私も離婚した場合親は頼れないので私が病気したりしたら大変だと思います。
はじめてのママリ🔰
親も近くにいますが親もしんぐるなんです。連鎖するってほんとなんだな。とおもいます。
わたしひとりだと、苛つくことも多くこどももつらそうです
初めてのママリ
よく連鎖するとは聞きますもんね。うちの親戚や友達でもシングルで、親も離婚してるという家庭はかなり多いです。
どうしても余裕がなくて当たってしまったりしちゃいますよね。
それでも離婚してよかったと思えていますか??
はじめてのママリ🔰
よくわかりません、、
初めてのママリ
経済的なことってデメリットとしては大きいですもんね。
離婚する理由にもよりますしね。
(暴力振るわれてたりしたら離婚して離れてよかったと思えるだろうし)
はじめてのママリ🔰
私は、暴力とかはなくて
愛情がなくなったからですが
離婚してまた再婚とかもかんがえてないし、