※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
妊娠・出産

来週の検診で逆子が治っていなかった場合、NSTと術前検査が行われると聞きました。どのような検査があり、どれくらいの時間がかかるのでしょうか。採血もあると思いますが、詳細を教えてください。

来週の検診で、逆子が治ってなかったら、NST?(モニター検査?)と一緒に、術前の検査もすると言われました。
どんなことをして、どのくらいかかるんでしょうか?😮‍💨
絶対採血ありますよね🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によるとは思いますが、手術に耐えられるかどうかを診てもらいました😳基本は血液検査ですね。あとは心電図とかも撮ったかな?輸血が必要になったときにできるのかとか💦

  • じゅん

    じゅん

    やっぱり採血ありますよね💧💧💧
    注射嫌いすぎて、採血が億劫です😮‍💨

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

私も逆子で術前検査しましたがレントゲンと血液検査のみでした!
数千円はかかったと思います!

  • じゅん

    じゅん

    レントゲンも撮るんですね!!でしたら金属のない下着の方がいいですね!!
    そして検査代、、分かりました🥺

    • 2月11日
おだんご

二人目は総合病院だったので、足のエコーを撮ったり心電図もしました。
足のエコーは血栓ができていないかなどのチェックと言われました😊

  • じゅん

    じゅん

    足のエコーや心電図もあるんですね!ありがとうございます!!

    • 2月11日