※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

息子が友達と遊びたいと言い、帰宅が早まったことでイライラしています。次男のことを考えるとどうしたら良いか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

1年息子にイラついちゃいました💦

今日家族で出かけ予定で出ようとしてたら
息子の友達が遊ぼーと息子誘いに来て
息子は友達と行きたいと言ったから

私と次男で予定通り遊びにきてました

長男が18時まで遊ぶと言ってたから
それまでに帰ろうとしてましたが
予想より早く、16時半に帰ってきて
電話かかってきて、いまどこなん?早く帰ってきてと
切れてきました💦

家の鍵は持ってるので家で留守番してる感じです

そうなると次男が可哀想だし
自分は友達選んだやんって思って
18時までは待ってて!てなりました💦

皆さんならどうしますか?

コメント

ままり

留守番に慣れているのなら18:00まで待たしてもいいと思います

はじめてのママリ🔰

小学1年生ですか?😳
その年齢で18時まで子供だけで遊ばせるのが普通なら...まぁなんでとなるかもですが、私だったら今日は家族で出かける予定だったからまた今度にしようねと最初から連れて行ったかもです🥹