![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
3歳差ならそんなもんじゃないですかね?
ワクワクしてました!
![フラペチーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラペチーノ
3学年差だとなりますよね😂😂うちも去年そうでした。
4月もバタバタで、
小学校の登下校の付き添いと
幼稚園の送迎が必要で
短縮授業と慣らし保育で、どっちが何時に帰って来るのか、
そして幼稚園と小学校の保護者会やらPTA決めやら、
なんかもう記憶にありません笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも幼稚園送迎です、、、。
うちも忙しすぎて記憶から抜け落ちそうです🤣ただ、ただもう役員にビクビクしてます😂- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ワクワク…もう話し合いばっかりで憂鬱でしかないです😂😂
前向気に考えた方がいいですよね、、、