
2年生の息子なんですが、くちゃくちゃうるさいのが治らないです。音が鳴…
2年生の息子なんですが、くちゃくちゃうるさいのが治らないです。
音が鳴りやすいのか、イラっとして注意してしまいます。
滑舌も悪くて舌が短いとか原因でしょうか?💦
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
口閉じたまま咀嚼しても鳴るんですか?🥲もしそうなら注意しても治せないと思うので口腔外科などで相談がいいかと思います。

バナナ🔰
お口を閉じて咀嚼が苦手ですか?
普段はお口ちゃんと閉じれてますか?それともお口ポカンですか?
鼻呼吸は出来てますか?
お口ポカンで鼻呼吸が難しいなら口周りの筋肉が弱いのか、舌の位置が悪いのか、もしかしたら短いのかもしれません。
1度歯医者で相談されてみてもいいと思いますよ。
コメント