
札幌市中央区在住の女性が、息子の満3歳クラスへの入園について、中央区の幼稚園の入りやすさや人気の幼稚園について教えてほしいと考えています。候補として大谷幼稚園、なかのしま幼稚園、こひつじ幼稚園を挙げています。
満3歳クラス(幼稚園)に関して
札幌市中央区在住です。現在息子が1歳8ヶ月で、再来年度に満3歳クラスへの入園を考えています。現在、中央区の幼稚園の入りやすさはどの程度なのでしょうか?願書配布など早朝に並ばないといけないというコメントを見て、満3歳クラスは定員10〜15名程のところばかりだし、なかなか入れるのは難しいのかなと思ってしまいます。人気の幼稚園などもわからず、今のところ中央区や豊平区で満3歳クラスがあるところを調べています。中央区の幼稚園事情(入りやすさ、未就園児クラスに行った方がいい)など教えていただきたいです。大谷幼稚園、なかのしま幼稚園、こひつじ幼稚園が候補に入っています。
- みぽすけ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
数年前に比べて少子化の影響なのか人気のある中央区の園も軒並定員割れしてるイメージです🤔
みぽすけ
回答していただき、ありがとうございます!定員割れしてる園もあるの意外でした😳大体の方は年少クラスからの入園が多いですかね?満3歳クラスも入りやすければいいのですが…😔
はじめてのママリ🔰
昔は抽選だったり前日から並んだりとありましたが、今はクラス数も減る程園児が少ないです😳
今だとすごい幼稚園入りやすそうだなーと感じていました。
再来年に様子が変わっていましたらすみません🙏💦
みぽすけ
昔と比べると今は幼稚園に入りやすいんですね!保育園はなかなか入りづらいと聞いたので、幼稚園も同様かと思ってました😳丁寧に回答していただき、ありがとうございました!参考になりました☺️