※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えなまま
住まい

水道料金がどのくらいか知りたいです。夫婦と子ども3人で前回は約1万4千円でしたが、洗濯機を減らしても高くなっていました。

水道料金ってどのくらいでしょうか。
夫婦+子の3人で前回1万4千円程来たので
洗濯機回す回数も減らし節水心掛けたのですが
もっと、高くなっていました😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは特に節水などはせず
2ヶ月で7~8千円なので
高いなと思いました💦

  • えなまま

    えなまま

    それでも高いんですか😱
    我が家ずっと1万超てたので...

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉足らずですみません🙇‍♀️
    我が家は7~8千円なので
    えなままさんの水道料は
    高いなと感じました😣💦

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月に1回でうちは9,000円ちょいでした。
過去一😇
洗濯機2回以上、お風呂は毎日溜めていたので仕方ないのかなと思いつつ今までより遥かに高くてびっくりです。(今までは8,000円超えたことない)
水道代も値上がり…。

  • えなまま

    えなまま

    お風呂週2くらいしか溜めないのに私のとこ高すぎです😂

    • 2月11日
🐰

うちもそれくらいです。特に冬は湯船浸かるのでこの前は17000円でした。
調べると高い県・地域のようで、近くの知り合いも16000円って言ってました。
ママリで聞くとめちゃくちゃ安い人もいて、本当うらやましいですね😂

  • えなまま

    えなまま

    同じくらいですね!
    でも我が家毎日はお風呂溜めないので...シャワーも止めながらなんですけどね😭

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

転勤族ですが、水道料金は地域差けっこうありますよ💦
ガスも。

  • えなまま

    えなまま

    やっぱり地域によって結構違うんですね...😢

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦2人で暮らしてた(毎日シャワー)時の値段と、実家へ里帰りして大人3人で暮らしてた(毎日お風呂溜める)時でも、実家の水道料金のほうが3000円ほど安くてびっくりしました😂

    冬場とか夫婦2人で2日に1回お風呂溜めるだけで、1万は超えてました(2ヶ月で)💦その時は雪積もる地域で、実家と同じ府内の田舎側に住んでました。

    • 2月11日
ままり

水道安い地域なのかもですが…2ヶ月で5000円ほどです。6000円を超えたことないです。でも夫婦と子1人なので使う量も違いますよね💦洗濯とかも💦

ままり

水道高い地域です!
一ヶ月5500円ほどです😣💦
一ヶ月1万4千円ですか??だとしたら高いですね😭😭

はじめてのママリ🔰

節水がんばったのに高くなると落ち込みますよね😂
私も最近 高くなったなぁと思ったけど、それでも6000円です😅