※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

周囲の出産ラッシュでお下がりをあげていたが、友人から年収を引き合いに出されて悲しくなったという相談です。

誰か話聞いてください。

わたしは周りに比べて早くにこどもを産みました。
男の子2人で、今はだいぶ大きくなりました。

今周りが出産ラッシュで、お下がりをよく求められるのでいらないものはどんどんあげていました。

家も近くて1番お下がりをあげている子が私より高い家に住み、旦那の収入もわたしの旦那より高いみたいで、
マウント?見たいなことを言われました。
こんな言い方じゃないけど、
うちの方が年収高いのにお下がり貰っちゃってごめんね、
みたいな感じです😣

仲良かったのに、私の中でその一言で何かが崩れました💦
すごく悲しいです...
そんなこと思ってたんだと🥲
年収は高いかもしれないけど、旦那さんは借金があるそうです。
最初は借金あるから生活きつい。体調不良でも仕事休めないって相談してきたから、1番にたくさんのおさがりあげてたのに...
で、いらなくなったお下がりはまた返しに来ました💦
粗大ゴミで出すお金ケチったのかな...

なんだか変な文章ですみません(;_;)
なんか色々悲しいです🥲

コメント

ままり

そんなことを言う彼女は、きっとこの先ずっと求めてる幸せには届かないと思います。
付き合いを辞めても良いんですよ。結婚した相手によっては悪い方にかわってしまうこともありますからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    昔から仲良かった子なのでとても悲しいです...

    • 2月11日
deleted user

え、その一言で空気固まりそうな爆弾発言ですね😇
しかも、いらないお下がりを返しにきた!?
そのママさん非常識すぎてもう関わりたくないレベルですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔から仲良くて昔は常識人だったのですごい悲しいです(;_;)

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

年収、自分の方が高いと思ってんならそもそもお下がり貰わずに自分で買えよって思っちゃいます💦もらっといてその言い分なんなの?って感じですね🥲わたしなら付き合いやめちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね...悲しいです(;_;)

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

すべてにおいてお互い比べて嫉妬しあってるのかな、、