
コメント

ちゃむ
ペースト状ではなく固形でも食べないですか?

mamari♩°*
9ヶ月ってもう2〜3倍がゆとか、軟飯とか食べてませんでしたっけ?10倍がゆやペーストは初期にあげるものなので、もう固形でもいいと思いますよ!
-
あいかりん
まず10倍粥の段階をクリアしていないので、固形をあげるのはまだ怖くて💦
- 2月11日
-
mamari♩°*
つまらせるのが怖いということなら、おやきとか、柔らかく煮た野菜スティックとか、つかみ食べしやすくて歯茎や舌でも潰しやすいものからあげてみたらどうですかね?9ヶ月なら歯も生えてると思いますし、もう1歳が見えてきてるので多少飛ばしてでもペースアップしないとこの後あいかりんさんが苦しくなる気がします…🥲
- 2月11日
-
あいかりん
まだ歯生えてないんです、、😭
- 2月11日
-
mamari♩°*
そうなんですね…!!
それだと確かに心配かもですね🥲
わこちゃんカフェっていう離乳食のサイトご存知ですか?私が1人目の離乳食でよく参考にしてたレシピサイトなのですが、そこだと9ヶ月〜は歯茎で潰せる固さが目安と書かれてます!ペーストだと本当に初期の初期って感じなので、1つステップアップして7ヶ月ごろの、みじん切りくらいなら歯が生えてなくてもそんなに心配いらないと思います!それも嫌がるようなら、9ヶ月〜でも歯茎で潰せる固さが目安なので、固ささえ気をつければ固形を与えてみても良いんじゃないかなぁと思うのですが…!- 2月11日

ち
6ヶ月から離乳食始めましたが、10倍粥は1週間ほどで終えました💦
逆に7倍粥、5倍粥の方がバクバク食べましたよ☺️
上のコメントの方も仰っているように、固形の方が噛みごたえがあって好きなのかもしれません!
10倍粥がいいようであればこさずに少し粒感残る感じであげてみてはいかがでしょうか??
-
あいかりん
ちょっと粒がある感じであげても多分口の中に入るのが嫌なのかオェってなります😭それでもあげ続けると泣き始めるのであげるのやめて…って感じなのでまず10倍粥の段階がまだちゃんと食べれてなくクリアできてないので進めるのがまだ怖くて💦
- 2月11日
-
ち
うちの子も10倍粥はそんなに好きそうじゃなく、じゃあ固形にしよう!と軽い考えで進めちゃって今はもう1食で150g〜200gくらいペロリしちゃいます☺️
例えばバナナとか、さつまいもとか、かぼちゃとか…甘いものと混ぜてあげるのはいかがでしょうか?
うちの子はきなこご飯とか好きでしたよ😉- 2月11日
-
あいかりん
まだ歯生えてないんですけど固形にしちゃって大丈夫ですかね、、?
- 2月11日
-
ち
うちの子も生えてないです!
生える気配すらないですが、小さめに切ったサンドイッチとか普通に食べます☺️
支援センターで知り合ったママさんに聞いたところ、そのお子さんは1歳まで生えなかったみたいですが普通に月齢通りの形状のものあげてたみたいです!
意外と歯茎で噛み砕けるので、月例の通りに進めても問題ないそうですよ🙆♀️
ただ、あいかりんさんのお子さんの好みもあると思うので、参考までに🙏🏻- 2月12日

sakura
ウチも食べません😭
固形のほうが食べるかもっていう意見がたくさんありますが、歯が生えてないので詰まったりするのが怖くてチャレンジできずにいます😓
甘いのも受け付けずオエオエしてます
唯一食べるのがやちゃいチップスという商品で、がっついてくれます!
-
あいかりん
まだがっついて食べてくれるものがあるだけ羨ましいです🥺うちの子はほんとに食べてくれません笑 今日ハイハイン買ってきてあげてみましたが吐きました笑 前は食べれてたのになぁ…と…😔 それで自分がキツくなって結局ミルクばっかになってしまってます😫
- 2月11日
-
sakura
まだ食べてくれるものがあるだけが救いですが、何一つ食べないとなるとしんどいですよね😓
おもちゃなどは舐めたりしますか?りんごペロペロや人参ペロペロはダメですかね…
ウチはこの間1週間お休みしてみたら、少し食べてくれましたが数日で元通りでした笑- 2月11日

退会ユーザー
うちの子も歯最近生え始めてきましたが、生えてない時に7ばいがゆ食べてました♩
10倍粥とかだとドロドロしすぎて、噛めないので飲み込んじゃってオエってなっているような気もします💦
ハイハインなど、もぐもぐできているなら少し固形のものでも食べれそうな気がします✨
-
あいかりん
今日ハイハイン買ってあげてみたら見事に吐きました🤣進まなすぎて大変です笑
- 2月11日

はじめてのママリ🔰
まったく同じすぎます…
もう7倍がゆに移行してもオエオエして食べません😭
ハイハインは口の中にいつまでもあります…
7ヶ月のベビーフードためしにあげましたがギャン泣きです💦
-
あいかりん
やっぱりそうですよね😭
進まなすぎて食べてくれなすぎて心が折れます💔- 2月11日

みっちょ
うちの夫が赤ちゃんのときはお粥自体が嫌いで全く食べなかったそうです。
うちの子今9ヶ月ですが、10倍粥あまり進まなかったので、早々にやめて7倍粥に変えました。そっちの方が好きだったみたいです。ちょっと早くてもむせずに飲み込めれば大丈夫なので、段階的でなくても大丈夫ですよ。まだ歯は生えてませんが、5倍がゆに大人のおかず刻んで入れてます。
あいかりん
上の子が食べてた物を取って口に入れたり飲み込む時もあります。(バナナとかパンとか…)まだ段階が早いので見つけたら止めてるのですが、10倍粥とかペースト状の物から始めた方がいいと思い、旦那が前ハイハインをあげていた時も食べてはいましたが段階飛びすぎじゃない!?と思って10倍粥とかから頑張ってます🥲
ちゃむ
うちの子もそうでしたが10倍粥だとドロドロすぎて食べませんでした💦
なので最初から7倍粥で潰さずにあげてましたよ!
大人と同じ固形だとさすがに飛ばしすぎな気もするのわかるので7倍粥とか5倍粥、野菜だと5mm角くらいの固形に挑戦って感じでやってみていいと思いますよ!
ちゃむ
ハイハインも舐めるとすぐ溶けるのであげても大丈夫だと思います!うちの子離乳食開始した時から食べてますよ!
バナナも柔らかいやつならそのままかぶりついても大丈夫な気もします!!
あいかりん
ありがとうございます😊
ちなみにさっき上の子のボーロを上げてみたら歯は生えてないけど噛みながら食べてました😂初めてちゃんと食べてる所を見れました笑 ドロドロしてるのは嫌みたいですね…💦
ちゃむ
噛めてるようなのでペースト飛ばして固形で進めていいと思いますよ!
食べてくれるようになるといいですね!!
ちゃむ
ちなみにうちの子は11ヶ月まで歯はえてなかったですが10ヶ月から大人と同じもの食べてました!歯がなくても歯茎で以外に噛めます!!