
義母とパスタ屋に行く予定ですが、旦那の高圧的な態度に困っています。彼の言い方が気になり、ストレスを感じています。これは病気なのでしょうか。
今日の夜、義母とパスタ屋さんに行く事になってます。
その連絡は旦那に来てたんです。で、私はどこのパスタ屋さんにいくのー?と聞いたら「そんなの知らないから。毎回聞いてこないでくれる?」と高圧的に。
何でそんな言い方するの?と聞くと「毎回俺が知ってるわけないじゃん。LINEみせようか?」とキレ気味。
え?何か私行けないこと聞きましたか?言い方おかしかったですか?本当に何でそんな言い方されないといけないの?もっと言い方はあるよね?と思う事ばかりです。
義母も旦那に対してそういう言い方するタイプなのでその環境で育ってるから同じようになるのは仕方ないけど、私は疲れます。。
これでこの後私がいつものテンションで普通に接しないと態度が悪いとキレ散らかして部屋を破壊し始めます。
これ病気ですか??なんの病気ですか?
- N(7歳)
コメント

ままり
ご主人、なんか子供っぽいですね😅
義母さんとご主人の親子中がそこまで良くない、本当は面倒だけど断るともっと面倒だから行く。
みたいなふうにも見えますね😅
N
行く事自体は面倒がってるけど親に会う事自体は喜んでるんですよね💧
幼少期は祖父母とほぼ一緒にしてあまり親との楽しかった思い出みたいなのは少なそうです💦
楽しそうに昔のことを話すのですが、学校に親が呼び出されてーとか、そんな事ばかりです💦
ままり
ちょっと…性格がひん曲がっているのかもしれませんね💦
おっしゃる通りに、ゲームをしていて、話し掛けられたから邪魔されたと感じて怒った可能性もあります。マルチタクスが苦手かもしれないですね🤔