![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病の食事指導を受け、分割食を始めました。血糖値の測定は朝と食後に行い、間食についても質問したいです。朝食後に血糖値がオーバーした場合、昼食前に間食を取るべきか教えてください。
妊娠糖尿病で、昨日食事指導があり今日から分割食(6回)です。
1週間後に妊婦検診➕内科検診があるのでこの1週間の結果次第ではインスリンなのかなと思ってます。。。
血糖値測定は、朝と朝昼夜ご飯から(2時間後)の計4回です。
前回の血糖値基準オーバーでも間食はした方が良いのでしょうか?その辺りを昨日聞くの忘れてしまいました。
例えば、朝ご飯後の血糖値オーバーだけど昼ごはん前の間食をするのかどうかという事です。
- 3児ママ(妊娠29週目, 7歳, 14歳, 17歳)
コメント
![はづき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はづき🔰
私も妊娠糖尿病なんですが、オーバーしてても間食はしてた方がいいですよ。
例えば朝125だとして間食して昼食べると、血糖値が安定してくるんです。
間食はあくまでも血糖値の乱高を抑える為の間食なので。
ただ間食の量や物によってその後血糖値上がるので食べる量と物とその間食時間と昼ご飯がどれくらい感覚があくかでその後の血糖値も変わるので、そこだけ気をつけた方がいいと思います。
私はなるべく間食と食事の間隔が1時間半か2時間以内に食べてます😅
3児ママ
ありがとうございます!
食事から2時間で血糖測るので、栄養士さんには血糖測ったタイミングで間食したらいいとは言われました。
お肉とかお魚とかは gで考えると大変だから何個何枚とかいう風にしたらいいとアドバイスも貰いましたが何を食べていいのか悩みすぎてしまい頭がパンクしそうです🥹💦
はづき🔰
間食は指示があったらそれ通りでいいと思いますよ!
ほんと何食べたらいいかわからない時もありますよね😓
お肉は出来るなら豚ロースとか鶏胸肉とかがいいそうですが、そうは言っても難しいですよね😓
私も豚バラとか使いますが、なるべく脂身が少ないのを買ったりしてます。
魚はサバ、鮭、ブリをローテしたり、あとはシーフードミックスを使って中華丼作って食べたりとしてます。
あと無難なのは今の時期お鍋だと野菜たっぷりで鶏胸やつみれ、しゃぶしゃぶも出来たりで栄養士さんからも出汁効いて美味しいし、栄養も取れるから食べ過ぎずに、野菜から食べたらいいですよと話してました😅
1人目の時も妊娠糖尿病になり、今回もなるだろうなぁと思ってたら案の定なったので、前回はインスリンまでやったので、今回はインスリンはしたくないので、食べたメニューを毎回書いて良かったメニューを今はローテションで食べてます😅
3児ママ
今は全てが高くてメニューを考えるのだけでも頭がパンクなのに…と思いながらも やらなくては😭って感じです。自分1人分として作るならいいですが、自分含め家族の分.それぞれ好き嫌いもあるのでなかなか難しい💦
ちなみに間食はどのような物を食べていますか?
はづき🔰
間食は基本はヨーグルトに蜂蜜、バナナやりんごを入れて食べたりしてて、他は食パンに蜂蜜塗って食べたりしてます。
あとは外出の時はおにぎりの鮭を一個食べてます。
どーしても甘い物が食べたい時はzeroのプチチョコケーキや、キットカット食べたりしてますが、食べる時間と糖質だけは気をつけてます😅
3児ママ
たくさん教えていただきありがとうございました☺️