![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいたま市での新居探しについて、与野や浦和周辺の交通アクセスや治安、保育園の待機児童数について教えてください。また、車の必要性やおすすめのエリアがあれば知りたいです。
さいたま市在住の方教えてください!
仕事の関係で埼玉県に引っ越しすることとなりました
私、夫、子ども(6月出産予定)の3名で新居に住みます
現在物件を探しているのですが、
県内での勤務地の異動が数年おきに見込まれるので、さいたま市内かつ乗換が便利な路線沿線の駅近を考えております
今のところ、与野、浦和周辺で探しているのですが、この辺りであれば交通アクセスや治安など問題なさそうでしょうか?
また、現在車購入の予定はありませんが、やはり必要でしょうか?
保育園にいずれはお願いすることになると思うので、待機児童数の状況なども調べていますが、実際のお住まいの方のお話をお聞きできればと思いました!
また、このエリアはおすすめという場所などあれば教えていただきたいです
回答いただけますと幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
埼京線のそのあたりに住んでます。
車はなくても大丈夫ですが、あったらより便利だとは思います。うちは車ないですが、特に困っていません。
浦和駅は昔からそのあたりの上流というか、「浦和区」「浦和駅が最寄り」は高いですね。
小学校の学区も高砂、常磐あたりは人気です。次いで別所と岸。
与野は少しズレますが、意外に武蔵浦和とかよりお店も多く暮らしやすそうな印象はありますね。
最寄りが京浜東北線なのか埼京線なのかにもよって勤務地へのアクセスは変わってくるかもしれません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見沼区の東大宮駅徒歩15分くらいに住んでますが湘南新宿ラインが通ってるので都内には出やすいです☺️
また私が住んでるマンションは徒歩1分のところに商業施設があってスーパー薬局100均小児科皮膚科整形外科とあって目の前が小学校と公園があってすべて徒歩で完結して住みやすいです☺️
保育園には預けてないので分かりませんが、、🥲
-
はじめてのママリ🔰
夫の実家へのアクセスの関係で、与野や浦和周辺を挙げていましたが(夫は武蔵浦和最寄り希望で、私は大宮までの所要駅数が少ない駅近希望。家賃の相場などを加味し、与野、浦和近辺としておりました。)
埼玉県内の各所への通勤なので、仰っていただいた東大宮近辺も私的には良いなと思っておりました。
徒歩圏内で生活できるというのはかなり大きいですよね
数日前より与野と浦和周辺の他、東大宮を含め大宮までの3駅程度の駅近物件を探しておりますが中々難航しております…
いただいたアドバイスを基に早いうちに物件決めたいと思います!
回答ありがとうございました- 2月12日
はじめてのママリ🔰
浦和はやはり人気なのですね
今回諸事情により内見ができない可能性があり、勤務地や子どもの成長に伴い数年で引っ越す可能性もあるため迷うところです…
長く住むことになれば学区も重要と思うので、やはり浦和周辺であれば間違い無さそうですね
勤務地へのアクセスや物件の条件なども踏まえて今一度吟味しようと思います
とても参考になりました!
回答ありがとうございました