

らすかる
学校の決まりで10時より前に友達の家に行かない誘わないってなっています。
近くの公園は小1から1人で行ってもらってますが、休みの日は下の子達も行きたがるので上の子に先に行ってもらってあとから下の子連れて見守りしてます。

はじめてのママリ🔰
うちは小学校に入ってから子供らだけで遊ばせるようになりました。休みの日は午前中なら10時以降、14時以降って感じですかね🤔
はじめてのママリ🔰さんの都合もあるでしょうし、相手の子があまりにしつこいなら親に伝えてもいいとは思います😓8時にインターホンは早すぎるかと💦💦

N
一年生の秋ごろから行ってます!
10時〜12時の間、2時から〜5時までです!
うちも初めは8時台にピンポンされたり夕方6時前にピンポンされたりしてて困ってました💧そしてちょうどその子に傘で頭やランドセルを叩かれたり傘を壊される事件が起き(その子はふざけてただけ)、そのタイミングで学校と親御さんに「いつも遊んでくれてるんですよ〜、でもうち10時から5時までしか遊ばせてなくて断る事が多くてすみません💦」て言ったら親御さんは朝早くや遅くに行ってるのを知らなくてびっくりしてました笑
それからはほぼそんな時間には来なくなりました!

ままり
通学路沿い徒歩3分くらいのところに公園があるので、そこなら小1すぐから1人で行くことを許してます。
別の徒歩3分の公園は大きい道路を渡らなきゃいけないので今もNGです。
休日に親なしで友達と休日遊ぶのは10時以降と学校で決まりがあります。
コメント