※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰oma
妊娠・出産

初産でもうすぐ出産間近の妊婦です。同じ経験をした方のお話が聞きたい…

初産でもうすぐ出産間近の妊婦です。
同じ経験をした方のお話が聞きたいです> <

37週の検診でNSTにて2回ほど徐脈が見られたため、
37週最終日にそのまま検査入院となりました。

その後、入院後1日目と2日目のNSTでは問題は見られませんでした。
(むしろ元気で、胎児心拍も綺麗だと言われました)

しかし、3日目にまた徐脈が見られ、先生からは何かしら原因がありそうとの話を受け(臍の緒が絡みついてるとか)、帝王切開にするか、促進剤で仮陣痛をつけてみて本陣痛に耐えられそうかモニタリングする、等の提案をいただきました。

悩みましたが、普通分娩を希望していたので、促進剤を使ってテストしてみる選択をしました。テストした結果は良好で、徐脈が見られることもなくクリアとなりました。
その後も本陣痛が始まることはなく、一旦退院し、通院で様子見ていきましょうという形に落ち着きました。
(分娩は念の為体制を整えて臨むため、計画誘発分娩になりました)

NSTで異常が見られて同じような経験をされた方、
またNSTで徐脈があったけど無事に普通分娩で出産された方のお話しを聞きたいです...

赤ちゃんにストレスをかけていて、帝王切開にすべきだった、とあとで後悔しないか不安もあってご質問させていただきました。

コメント

みつママ

私は1人目と3人目が
NSTで引っかかってます。
(真ん中の子は33週での出産だったため、NSTで引っかかった記憶はないです)
1人目の時は再テストしても引っかかり3度目再再テストをしましょうとのことでしたが、
その前に陣痛が来て普通分娩で産みました。
3人目も引っかかり再テストをしましょうとのことでしたが、今回もその前に陣痛がきてこちらも普通分娩で産まれました。
不安ですよね、、私もめちゃくちゃ不安でした。
特に1番上の子の時は、初めての妊娠で徐脈が見られると言われて、不安で泣きました。
だけどみんな元気に産まれてきてくれましたよ。
もちろんこれは私の場合の体験談なので、先生のお話をよく聞いて決めてください>_<
きっと大丈夫!元気な赤ちゃん産んでくださいね♡

  • はじめてのママリ🔰oma

    はじめてのママリ🔰oma

    コメントありがとうございます!

    色々と分からないことだらけで不安でいっぱいだったので、元気な赤ちゃんを出産されたお話しを聞けて少し安心いたしました😢

    先生ともよくよく相談しながら、赤ちゃん信じて頑張りたいと思います...!

    • 1時間前