![がんも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との育児方針について悩んでおり、添加物やシャンプーの選択に対する意見の相違が原因で喧嘩になったことを相談しています。
夫が家庭で飲む水はトリムの水
添加物がはいってるウインナーはやめて肉も国産
シャンプーも無添加のシャボン玉
YouTubeも個人が上げてるのはダメでちゃんと公式が作ったのしか嫌
こどものために添加物をやめようとしないのは
こどもが可哀想、こどもの事を考えていない
頭がおかしいと言われました
物価高でも国産が安い時はそちらを買ってるし
ウインナーは確かに普通のを買ってしまうけど毎日あげるわけじゃないし、そんなに言われないといけないのか.と思ってしまいます。
夫も家にあれば食べせてて、シャンプーも空になったら買い足すこともなく私の普通のやつでこども洗ってる。
ウインナーもシャンプーもそれにして欲しいなら自分で買って用意してくれたらいいのに、全部用意してない私が悪いそうです、
自分だてエガちゃんネルとか自分が見たいYouTubeとかは見せるのに人にばっかりで😞
それを伝えても前から言ってるのになーなーになってる
自分がいい様に楽な方にこどもの事も考えずにしてると..
昨日は喧嘩になりこんなんじゃ家に居れないというので
それなら出ていけば?と言ってしまいました
それに揚げ足をとってそういう事いったのはそっちだから、とグチグチ..
確かにこどもの前で怒った勢いで言うべきことでは
無かったと思うのでそれは謝ろうとおもいます
ただ疲れてしまいました
愚痴る所がなくここで失礼しました😞
- がんも(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
めちゃくちゃ うるさいですね!笑 います!ウィンナーダメダメな人。参考にしたいから全部の材料そろえて作ってもらえる?😊って言いますね。
うちも、親子遠足でお弁当にベーコンのアスパラ巻き入れたら「どこのベーコンですか?」って知らない顔色の悪い人に言われました🍠
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんすごいですね😭
それはがんもさんが疲れてしまいますよね💦自分の立場だと考えた時、毎日が苦痛でしかないです…。
自分の理想や考えを家族や他人に押し付けるのは違うし、やりたいなら自分一人でやってくれって思います。
しかも徹底してるわけではなく、中途半端なくせに周りにあーだこーだ言っているところもイライラします。
子どものこともそうだけど一緒に生活している私のことは考えてくれないの?って思います。
コメント