
友人の息子さんの結婚祝いを贈りたいが、義母の知り合いからのプレゼントはどうかと悩んでいます。友人にお菓子やプレゼントを贈るのは良いでしょうか。
ずっと仲良くして下さってる歳上の友人がいるのですが、
息子さんがご結婚されたらしく、
わー!おめでたい!何か贈りたい!!
って思ってるのですが、
お嫁さんからしたら
「会ったこともない義母の知り合いからのプレゼント」
になるわけで、
こちらのテンションだけで渡すのは危険かな、と踏みとどまってます😂
(正直私なら要らない)
皆さんどうされますか?
子育てお疲れ様でしたの気持ちを込めて
友人にちょっとしたお菓子やプレゼントでいいですかね?
- ママリ (8歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ
友人の息子さん夫婦にはお返しは要らない程度ならありかと!!
お祝いもらっても返すのも大変ですからね💦知らない人だと余計かも笑
私も母の友人からお祝いもらいました!子供用の水筒セットとかです!お返しは母がすると言って私は何もしませんでしたがお礼は伝えました❣️
なので嬉しいですよ❣️
友人にあげるのも嬉しいですよ☺️
ママリ
コメントありがとうございます🙏
お返しが大変なんですよね😰
そのあとたまたま会う機会があったら今後会った時の為に絶対顔覚えとかなきゃいけないし、義母の友人って結構キツイです💦
実母の友人からなら嬉しいです🥰
あくまで友人を労うプレゼントとしてならありですよね💕