
34週の経産婦です。前駆陣痛の可能性についてアドバイスをいただけますか。痛みが強くなっている気がします。
経産婦 34週 前駆陣痛
0時回ってから定期的に張りがきており、痛みも強くなっている気がするのですが前駆陣痛ですかね?😣
1人目の子が42週で促進剤打ってからの陣痛だったのでいまいちわからず、、、
破水や出血もないし、まだ34週だし、、、
痛みは全然耐えれるのですが最初の頃より強くなってる気がします😣
一応今から入院の準備だけして様子見しようと思いますが、経産婦さんでアドバイスや同じような経験があれば教えてほしいです😣🙏
- まみー(5歳1ヶ月)

ママママ
私も1人目41週で促進剤でしたが
2人目は37週で出血も破水もなく
急に5.6分間隔の耐えられる痛みで
電話して病院行ったら子宮口4cmですぐ入院になりました😂
間隔的にきているなら
病院に電話してみてもいいかもしれないです!

はじめてのママリ🔰
上2人予定日超過で誘発でした!
2人目の時は夜中よく張ったりしてました!
とりあえず痛くて不安だし眠れないと思うので間隔測って様子見られたらいいと思います!
2人目の時痛くて夜中よく間隔測ってましたがいつのまにか寝落ちパターンが多かったです😂

ママママリ🔰
陣痛は、来たらすぐわかりました。2回くらい来たらこれだ!と気付きました。1人目の時が予定日超過してるのであれば、まだ産まれないと思います。出産によるのかもしれませんが、傾向はあるかと。34週でしたら、1時間に2、3回くらい張りがあると思います。心配でしたら、病院受診なさってください😊元気な赤ちゃんに会えますように🫶

まみー
みなさん、夜遅くにも関わらずお返事ありがとうございます😭🙏
あれから5時まで痛みが強くて寝れず、こそこそと入院準備をしていましたがその後寝れてしまっていました🤣
1人目の時はこんな痛みがなかったのでやばい!と焦ってしまいました、、、
お騒がせしてすみません😭🙏
でも、赤ちゃんが出てくる準備をし始めているのかな?と感じたので焦らないように心の準備もしていこうと思います🥰
みなさんからコメントのおかげで少し落ち着くことができました!
ありがとうございます🥺🤍!
コメント