※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

満3歳児から幼稚園入って入った当初は2歳で3歳になったらすぐ保育料無償化になるんですか??

満3歳児から幼稚園入って入った当初は2歳で3歳になったらすぐ保育料無償化になるんですか??

 

コメント

deleted user

うちの幼稚園の満3歳児クラスは3歳になってから入園なので最初から無償化の対象です。

幼稚園によって3歳になる年度の4月から入園できたり、3歳になった翌月からだったりするので確認したほうがいいですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳になる年度から入れる所です!
    誕生日が早いので年少から入れて無償化よりも満3歳児で入れて数ヶ月保育料払ったら無償化になるのかな?と思いまして

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    25700円を超える分は払わないといけないですけど、誕生月の翌月から(うちの幼稚園は理由は聞いてないんですけど誕生月も)は無償化の対象ですよ!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

6月生まれで4月に入園して最初は有料でしたが3歳になったら無償になりましたよ。

deleted user

今幼稚園通ってますが、3歳になった次の月から無償化になりました!

はじめてのママリ🔰

3歳の月から入園可能で入園と同時に無償化が始まる園と
4月から入園可能で3歳にの月(当月とか翌月とか)から無償化が始まる園とあるみたいです
お子さんの生まれ月にもよるかもです。私は園と相談した結果6月生まれの娘ですが後者になりました。
4.5月と6月の誕生日まで日割りで保育料がかかります。以降は無償化の対象だそうです。

保育園、こども園の需要が上がってるので
幼稚園としては入園時期を早める事で園児数を確保したり囲っておきたいのかな、なんて憶測しております。

はじめてのママリ🔰

3歳になった翌日分から日割りで無償化になってたと思います。