![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休延長中の実家への引っ越しについて4月から小1の子供と、1歳の子供(…
育休延長中の実家への引っ越しについて
4月から小1の子供と、1歳の子供(保育園に入れず育休延長中です)がいます。
事情があり、1〜2年後に実家に帰る事になりました。
しかし、実家は市外ですので上の子が2年生か3年生の頃に転校になってしまう為、今すぐに実家に引っ越して実家の方の小学校に入学させるか悩んでいます。
もし、下の子の育休延長中に実家へ引っ越す場合は市が変わるため育休延長は取消しになり給付金もなく再度 引越し先で申込みをしなければいけないのでしょうか?
それとも1歳半までは引越しても1歳半の時点で再度引越し先で申し込みをすれば延長もできて給付金もあるのでしょうか?
職場は実家からでも通える範囲なので、主人も私も問題はありません。
保育園に入園出来次第 復職予定です!
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
- ゆー(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
職場の在籍状況かわらなければ
引っ越しても問題ないかと!
育休手当に関しては市町村関係ないですし
管轄としては職場がある市町村の職安なので🙆♀️
コメント