
キッチンの手元照明について、温白色と電球色のどちらが良いか悩んでいます。料理時の明るさを考えると温白色が良い気がしますが、実際に使用した方の意見を聞きたいです。
キッチンの手元照明、やっぱり温白色がいいですか?
新築の照明について悩んでます💡
対面キッチンで、手元を照らす用としてペンダントライトを2〜3つ並べてつけるのですが、選べる照明のほとんどが電球色です💦
電球色は温かみがありおしゃれですが、やはり料理をする時の明るさ考えると温白色かなと🤔
実家とかアパートとかは、白熱灯みたいなやつなので昼白色に近そうですが、ちょっと明るすぎるので😅
同じような照明つけた方、どうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
温白色派です!!
実際電球色のペンダントライトを2つ吊るしてますが照明としては機能してません笑
温白色のダウンライトと換気扇についている照明をたまに使うくらいでペンダントライトはインテリアと化しました😇
コメント