※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

国内旅行について、頻度がマウントになるか気にされています。幼稚園を休んで平日に旅行しており、上の子が小学生になる前に行く予定です。おしゃべりな子どもが情報を漏らすことを心配していますが、他の保護者も旅行に行っているのではないかと感じています。

【国内旅行 園児2人】
どのくらいの頻度で行ってたらマウントになりますか?😅

海外だとマウント感出るかなと思うんですけど💦

安く収めたいので平日に行きたくて幼稚園を休んで
(旦那が在宅勤務で融通ききやすい)
4月から上の子が小学生になるので今のうちにと今年度?は結構旅行に行ってます💦
(行事前後は避けてます)

ただ国内で遠くても飛行機の距離です✈️
上の子がおしゃべりで誰にでも何でも話してしまうので情報が漏れてしまって😇
習い事の時とか何処何処行ったんでしょう?みたいな感じで聞かれてしまい😅
聞かれるなら別にマウントとは思ってないですかね?😅

保育園ではなく幼稚園なのでみなさん旅行言わないだけで行ってますよね?🥹

幼稚園の先生にもお金持ち的な事言われて😂
いや、お金持ちは休日や長期休みに行って平日幼稚園休みませんよと思いました🤣🤣
3泊4日の旅行から帰った後の習い事が怖いです😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

全然マウントとは思わないですし、小学校に行ったらむやみに休めないので
今のうちに行くのが絶対良いと思います😳!

はじめてのママリ🔰

聞いてもないのに自分から話したりしなければマウントにはならないと思いますよ🙆‍♀️!

はじめてのママリ🔰

毎月旅行行ってるママ友さんいますが、マウントと思った事ないです!
好きな事や趣味は人それぞれです。
飛行機に乗るのが好きな人もいれば、家族と旅行に行くために仕事を頑張れてる人もいます!!

はじめてのママリ🔰

保育園の子たちも、2歳でハワイ行ってきた!とかよく聞きます🤣💕大丈夫だと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

マウントってこちらが自慢したらの話ですので、特に気にしなくていいと思いますよ☺️
うちも今のうちだと思って毎月行ってます!

はじめてのママリ🔰

幼稚園の子供が言うことだし気にならないですねぇ。
それを口止めしたら逆になんかいやらしい感じはありますが。
うちも4月から小学生なので、この一年は園を休みまくって旅行に行きましたよ。
世の中それを聞いて気にならない人もいれば気にする人もいるし、結局自分たちがいいように生きていけばいいと思っています☺️