※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸だけど、子供いるし旦那もいるし楽しいからいいよね。持ち家羨ましかなる時もあるけど、到底買える地域じゃないし、、。

賃貸だけど、子供いるし旦那もいるし楽しいからいいよね。持ち家羨ましかなる時もあるけど、到底買える地域じゃないし、、。

コメント

ママリ

一時期周りが家を建て始めて私もほしいいいい!!って悶えましたが予算オーバーすぎて🥹
賃貸のメリットもたくさんあるので今はこっちのほうがいいかもなーなんて思ってます🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も予算オーバーすぎます😭カツカツになるので、踏み出せません!やっぱり定期的に羨ましい!!って思います!笑
    賃貸のメリットもありますよね☺️!!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

うちも賃貸です!
マイホーム欲しいし羨ましいし、田舎なので続々みんな建ててますが、
金銭的に難しいし色々なリスクもあるので、、(ご近所問題とか災害の不安とか)😭

私自身が賃貸で中学生まで育ったので、別にいいか〜って思ってます!

はじめてのママリ🔰

マイホームいいですよね😭
わたしも地域的に高額すぎて、今のままだと難しいなと思ってるところです😢

はじめてのママリ🔰

夫婦とも郊外戸建て育ちなのもあり建てるなら早い方が良いと思い現在持ち家住みですが、住み替えやすさや暮らしやすさなど賃貸やマンション良いなーて思うときあります🥹ないものねだりですね。。

はじめてのママリ🔰

楽しいのが一番です!年金暮らしになっても賃貸で暮らせる貯金があれば問題ないです!

さくみぃ

うちもでーす!30坪もないのに、3LDKなのに、収納も少ないのに8000万って!!最近の戸建ておかしいですよね!
狭いし床の踏み場も無くなってきてますが2LDKで家族仲良くこぢんまりとやってます。

はじめてのママリ🔰

賃貸いいですよー。
保育所がきまり、家から遠いので、保育所の近くの新築マンション賃貸に引っ越しました。
この気軽さ、賃貸だからこそですね。
送迎1分になり、新築なので暮らしもよくなり、賃貸、気楽です

はじめてのママリ🔰

賃貸の方がメリット大きいと思います😊
ご近所トラブルでもすぐ引越せる、進学のときも身軽に引越せるので。あと子供が巣立った後は広い家はいらないですし