
確定拠出年金について、加入済みで資産運用ができるか疑問。毎月振り込まれる額は退職金減る?主人が振り込まれた額を引き出している形跡あり。運用方法や使い込んでいるか不安。
確定拠出年金について詳しく教えてください。
主人の会社から確定拠出年金のお知らせがあり、主人から加入するかどうか?みたいな話があったのがしばらく前。
メリットがあるのかわからないまましばらく放置していましたが、
この度、確定拠出年金について、みたいな封書が届き、まさかのすでに加入している書類でした。
加入するかはまだ決めないでおこう!と話していたはずなのに。
そこでかなり初歩的な質問ですが、
確定拠出年金とは、退職金に代わって会社から定期的に個人へ一定額振り込まれる←で、合ってますか?
その振り込まれたお金で個人的に資産運用しろ←で、合ってますか?
また、いま毎月一定額振り込まれてるようですが、これはどんどん退職金が減っていくってことですか?
怪しいと思い、主人の銀行口座を記帳したら、やはり会社から毎月5000円ずつ振り込まれてました。
しかし、流れをみると振り込まれたあとすぐにATMで引き落としている形跡が。
これって確定拠出年金として会社から振り込まれている額を主人が使い込んでるってことですか?
また、これから先、この振り込まれた額はどのように運用していくべきですか?
- mama7070(9歳, 12歳)
コメント