
お風呂上がりの赤ちゃんが元気で、スキンケア中に暴れることに悩んでいます。イライラが募り、将来の自分が怖いです。同じ思いをしているママはどれくらいいるのでしょうか。
ウチではパパがお風呂入れてママが回収する流れなんですが、お風呂から上がってスキンケアの為に寝かせるとすぐ寝返って暴れまくりで赤ちゃんにイライラしてしまいます😣なんとか自分の中で収めてますが…いつか怒鳴っちゃったり乱暴にしちゃったらどうしようと自分が怖くなります😭
なんで赤ちゃんってお風呂上がりこんなに元気なの😭
1日過ごす中でお風呂の時間がダントツで疲れる…
同じこと思ってるママどれくらいいるんだろう?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなもんですよ😂
うちはずっとワンオペ風呂してますが裸で走り去る子供達追いかけながら保湿する時もあります🤣

Sawa
つかまり立ちできるまではホント大変でした😂
つかまり立ち出来てからは立たせたままで保湿から着替えまでやっています
-
はじめてのママリ🔰
立っててもらえたら少しはマシになりますかね😅
- 2月12日

なーまむ
寝返りできて自分で動けるようになると、うちの子も横になるのが嫌みたいですぐ起き上がります‼️
今はつかまり立ちするので
動きたい動くたいで
赤さんがしたい体制で保湿するしかないですね😳
後はリモコンとかお尻ふきとか
赤さんがおとなしくなる物を渡して
その隙にするしかないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
みんな同じようで心が軽くなります(^^)
おもちゃで気を逸らしながらなんとか頑張ってみます!ありがとうございます😊- 2月12日
-
なーまむ
いやほんと、どんどん力が強くなりますし、大変です🤣
立てるようになってくると
だいぶやりやすくなると思います♡- 2月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳子供1人でも大変なのにすごいですね😍!