※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅◡̈*
お出かけ

大学の友人5人と子ども11人で集まりますが、お菓子を持参するべきでしょうか。お昼は予約済みで、その後遊ぶ予定です。

大学の友人5人以上で会うことになりました♪
全員子持ち、6ヶ月〜7歳と幅広い年齢😄
全員参加できたら子どもが11人。
こういう状況の時って、お菓子とかあげたり持って行ったりしますか?
それぞれ個々で持ってくるとは思いますが😄
子ども産んでからこんなに大人数で集まれるの何年ぶりってことで、とても久々に会うので(個別ではそれぞれちょこちょこ会ってましたが、)何か持っていくかな?
ちなみに、お昼ご飯をみんなで食べに行く予定でそれは予約済みです。その後、少し広いところで遊ばせてバイバイ予定です。

コメント

ちずちず

いつも子供含めた友達と会う時はお菓子持っていきます!
個別にして配るとかではなくみんなで食べよう的に持って行きます!
久々に会うということなのでもしかしたらアレルギーがある子もいるかも!?って思ってた方がいいかなと思いました!勝手にあげる前にアレルギーないー?と親に聞くのがベストかなと!
あとチョコや飴などまだ食べさせてないーとかもあり得るので初めて遊ぶ子などには聞いたりしてます!
小さい子がいるとのことなので その子用にハイハインとかも持って行ったりしてました!

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    ↓に返信しちゃいました🙇‍♀️

    • 2月11日
⑅◡̈*

そうですよね☺️いつも持っていきますが、人数多くて子どもの範囲もバラバラだったので迷いました😄
そして、うちの子がアレルギーありです…🤣
細かく教えて頂きありがとうございます♡
めちゃくちゃ参考になりました☺️