
子供がイヤイヤ期でしょうか?最近泣きやがって、ご飯もテレビも拒否。夜泣きもひどくて、手を離すと泣き叫ぶ。下の子の出産が心配。
イヤイヤ期でしょうか?
風邪が治った数日前から、泣いてばかりです。
今まで本当に手がかからず育てやすいなと感じていましたが数日前から一転。
ごはん食べたいと言うから出したのに、要らない。
テレビ見たいと言ったからつけたのに見ない。
夜泣きもひどく、手を繋がないと寝なくなり、少し手を離すとギャン泣き…
昼夜問わず突然泣きわめいて手がつけられず…
イヤイヤ期ってこんなんですか?
もう直ぐ下の子産まれるのに恐怖です(^_^;)
- maple(7歳, 9歳)
コメント

そうたmama
我が家もその頃、同じような状態でした💦
ちょうど1歳10カ月で下の子が生まれたのですが臨月前あたりからイヤイヤが始まって来て、今まで育てやすかったのもあるんですが意思の主張が激しくなって来たのを思い出しました(^_^;)
いまだに泣き虫さんだけど、下の子を可愛がる優しいお兄ちゃんではあります♡
しばらくしたら私が慣れてきたのもあり下の子が生まれてからもイヤイヤ&赤ちゃん返りもあったりして…最近わりと落ち着いてきたような気がします◡̈❁
お母さんがちゃんと向き合って今まで接してるからこそイヤイヤが出てると思いますし成長してる証拠ですね♡自分の気持ちをお母さんは受け止めてくれるってわかってるからイヤイヤしちゃうんだなぁと今落ち着いてからやっと思てますが、その状況の時はイライラしてました(( ;:⊙;д;⊙)):;.’:;、
maple
コメントありがとうございます(*´°`*)いきなりでびっくりしましたが、突然くるものなんですね。笑
今まで育てやすかったので尚更戸惑ってましたが、うちだけではないとわかって少し安心しました。
妊娠後期に入って、ただでさえイライラしてるのに更にイライラして…娘には申し訳ないなぁと罪悪感いっぱいです(>_<)
娘の成長だと捉えて落ち着けたらと思います…コメントでとても落ち着く事が出来ました♡ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡