
子どもを病院に連れて行く際、祖父母にお願いする場合のマイナンバーカードや診察券の保管場所について悩んでいます。どこに置くのが良いでしょうか。
子どもを病院に連れて行く時、祖父母にお願いする場合はマイナンバーカードなどどうしていますか?💦
4月から保育園です!実家と保育園の距離が近いため、緊急の場合は祖父母に病院に連れて行ってもらおうと思っていますが、子のマイナンバーカードや診察券はどこに置いておくのがいいと思いますか?私の家?それとも祖父母の家??
保険証と違ってマイナンバーカードはコピーで使えないだろうし、どうするのがいいのか迷ってます😥
同じパターンの方いらしたら教えてください〜!
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
朝、登園バックの中に入れて、先生にもそのこと伝えて了承もらってます!
はじめてのママリ🔰
なるほど〜〜!!!それはすごく良さそうです😳ちょっと調子悪いかな?という時だけですか??それとも毎日ですか??、
ママリ
前日に「明日は迎え行ってもらってから病院に連れて行ってもらう!」と確定してる時はそうにしてます‼︎予防接種の時など!
基本は私の車の中に入れておいてます!
はじめてのママリ🔰
すごく参考になりました‼️ありがとうございました😭✨