※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ZORN
ココロ・悩み

育児に疲れ、自由な時間が欲しいと感じている女性の心情が綴られています。旦那への不満や、育児のストレス、心の余裕がないことが強調されています。

外では愚痴れないのでここで吐き出させてください。

育児疲れた。
夜中も寝たい。
朝も起こされないでゆっくり寝たい。
旦那のお弁当も子供のお弁当も、夜ご飯も何も作りたくない。誰かの作る温かいご飯が食べたい。
洗い物もしたくない。
何をするのも予定通りスムーズにできないストレス。
せっかく綺麗にした台所に、普通にお皿を置く旦那よ。
洗えや💢
たまに予約できる一時保育にも楽してるように思われる旦那にも腹立つ。
預けに行くのも準備に幼稚園のお迎えに一瞬しか自由もクソもないのに、理解できない。
夜の相手もありがたいと思わないといけないのかもしれないけど、したくない。浮気されないようにしないといけないけど、しんどい。寝たい。
自分の好きなように過ごしたい。
ゆっくりご飯食べたい。
食べさせてから自分もゆっくり食べようって時も、何かにつけてあれこれ要求されたり、自分のご飯を取られたり、
このお箸が嫌だ、コップがあれがいいとか。
自分でやりたかった、など少しのことで大泣き2歳
4歳児の幼稚園終わりの癇癪もメンタル崩壊しそう。

後少し後少しと歯を食いしばって堪えてる。
ニュースに出てくる母親が子供をって事件は
とても理解できる。お母さん辛かったなって。
昨日もショッピングモールで幼い子達に怒鳴ってるお母さん居たけど、お母さん今辛いんだなって思ったよ。
支えて欲しいのはお母さんなんだよなぁ。

ゴルフだなんだ付き合いなんだと、稼いでくれば偉そうにして。
苦労を訴えても口先ばかりで届かないのが1番しんどい。

涙が溢れてくる😢
1人になりたい。
耳が静かに過ごしたい。
肩こりがひどい。
マッサージ行きたい。

あとすこし。あとすこし。

コメント

ことり

お疲れ様です。
私は昨日夜泣きしてる下の子に、
いい加減にしないとキレるよ
と言ってたらしいです。
(夫からの報告で私は記憶ない)

  • ZORN

    ZORN

    ありがとうございます😭
    寝不足は本当に精神が参りますよね…
    夜泣きで起こされるの辛い中、、つい溢れ出た言葉だったんでしょうね😭お疲れ様です…
    今晩はゆっくり朝まで眠れますように🙏🥺

    • 2月10日
  • ことり

    ことり

    こちらこそありがとうございます😢✨
    本音はキレるよとか思ってる自分が怖いなと思いました💦普段子供に対して言うことはないですが、自分でも意識のないうちにストレス溜めてるんだなぁと感じました😓

    なので愚痴るくらい全然いいと思います!

    • 2月10日
ぬこ

読んでいてこちらが泣けてきました。毎日お疲れ様です。

2人の子供なのに何で1人で全部やらないといけないのか…
外でお金を稼ぐことは大切で大変だけど、育児じゃないですよね。

私も温かいご飯が出てくるのを待つ側になりたいです😢

  • ZORN

    ZORN

    ありがとうございます😭
    子供達は可愛いけれど、昼寝もしなくなってきて、終始一緒に居るストレスに要求がエンドレスでおかしくなりそうです😥
    ゴルフや飲みも〝仕事〟と言われると何も言えないので悔しいですね😢
    ほんとですよね、みんなのために考える献立に温かいご飯に買い物に掃除洗濯だって簡単じゃないですよね🥺ぬこさんも毎日おつかれさまです✨
    明日いいことがお互いにありますように🍫

    • 2月10日