※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子を育てている方が、便秘の際に綿棒浣腸を行う基準について教えてほしいと考えています。出ていない期間がどれくらいで浣腸をするべきか、他の方の経験を知りたいようです。

生後2ヶ月の男の子を子育て中です!

みなさん💩がどれくらいでなかったら綿棒浣腸してますか?
昨日と今現在まで出ていなくて...
今までが快便だったのでどれくらい出なかったらしたらいいのか分からず...

ご参考までにこれくらいでしてたよ!っていうのを教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

1日出なかったらするようにしてました!
出てない、溜まってる、という状況が長くなるほどよくないし悪循環みたいです!
綿棒浣腸は癖づいたりもしないそうですよ👍

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    そうなんですね😳
    どこかでしすぎると癖づくと見たことあった気がしたので待ってましたが、出てないなと感じたらするようにしてみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月10日
ミニー

その頃は毎日してました☺️

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    ご回答ありがとうございます!!
    やっぱり出来るだけして毎日出るようにした方がいいんですね!
    出てなければお手伝いしてあげるようにします!!

    • 2月10日
えるさちゃん🍊

3日うんちでなかったらやってました!

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    ご回答ありがとうございます!!
    ちょうど明日で3日目なのでしてあげようと思います💦

    • 2月10日
まー

1日でなければやってました!

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    やはり1日出なかったらしたげた方が良さそうですね🥲
    早速してみようと思います!

    • 2月10日
なの

2日に1回は排便があるようにしてました!

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    やはり2日1回くらいのペースがいいのですね!

    • 2月10日
  • なの

    なの

    ちなみに便秘は癖になって綿棒浣腸は癖にならないので便秘の癖をつけないために綿棒浣腸で出した方がいいのが小児科の見解です☺️

    • 2月10日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    癖にならないんですね!!
    便秘癖つくの可哀想なので、これから1日通して出なかったら夜にしてあげることにしました🙌
    本当にありがとうございます😭💕

    • 2月11日
あーる

3日出てなければ4日目に綿棒浣腸してました。
あまり頻繁にやりすぎると癖になると聞いたので

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    私も頻繁すぎると癖になると聞いてどうしたものかと思っていたところでした😭
    ベビの様子も見て、苦しくなさそうでも3日出なかったらお手伝いするようにしようと思います!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

毎日してます!
綿棒刺激は癖にならないので大丈夫ですよ〜
腹筋ついてきたら自力で出るようになるので!

出なくて💩が腸に溜まる方が問題です🥲

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    癖にならないとのことで安心しました!
    便秘の方が癖になると教えて頂けたので、1日通して出なかったら夜に必ずしてあげる事にしました🙌
    ご回答、教えて頂きありがとうございます😭💕

    • 2月11日