※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

認可外の保育所は保育料が1万円高いですが、立地や雰囲気が良いです。駅から遠い区の保育園との選択で悩んでいます。どちらを選びますか。

企業がやっている認可外の保育所にいれると
区で申し込んだ保育園よりも1万円くらい保育料が上がります。

認可外の保育所の方が立地、職員や園児の雰囲気が良いので悩んでいます。

区で申し込んだ保育園も悪くはないのですが駅から遠いため
預けて通勤することを考えるとその点が不便そうです。

1万円違ったらみなさんならどちらにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日の事なので1万円なら払います👍✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    たしかに、毎日のことだもんなぁと思って来ました!

    もう一点悩みポイントが、区の方は園庭ありの広めの保育園、企業の方は小規模保育園なのですが、はじめてのママリさん的には園庭の有無は気になりますか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日室内…だったらちょっと気になりますが…

    私の地域は土地柄か園庭ありがなくて、どこに保育園も天気が良ければ近所の公園に散歩に行ってるので、そんな感じだと気になりませんね☺️
    逆に交通ルールとか、他所お子さんも多いので遊具で順番を守るとか、覚えてくるメリットもあります😊

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0、1、2歳でもカートで行ったり、歩ければ出来るだけ歩いて行ってるので、体力もつきそうです😊

    • 2月10日
はじめてのままり

すみません、一点追加させてください🙇‍♂️

区の方は園庭ありの広めの保育園
企業の方は小規模保育園
で、園庭がついてるのは良いなあと思っていたポイントでした。

0,1,2歳児の間は園庭の有無はあまり大きな問題ではないのでしょうか?