

はじめてのママリ🔰はちころ
赤いんじゃないでしょうか?
表面は焼けてても中は火が通ってない場合は普通にありますよ。
蓋してないなら特に..

はじめてのママリ🔰
生だとネチャッとしてますよね
蓋無しだと火は通ってるけど低温調理なのでピンク色になりがちかと思います。

退会ユーザー
ハンバーグの生焼けはピンクですね!しっかり焼けていれば薄茶色いのでピンクかな?って感じもないと思います。
蓋してないと怪しいですね💦

ママリ
生焼けはピンクです!
レンチンしたら色が変わったのでうちはピンクの時はレンチンしています!
煮込みハンバーグは蓋してなかったり火が弱めの10分煮込みだと生焼けになりやすいですよ!

はじめてのママリ🔰
怪しいときはチンするといいですよ!ピンクっぽいのがチン後に茶色くなったら火が通ってない合図だと思います💦
唐揚げなども不安なときはチンして色の変化を確かめてます💦
今からでも残ってるならピンクのチンしてみるのはどうですか?色が変わらなければ素材の色かも?それなら安心できますし😊

コアラ
煮込みでも切った時に肉汁で通ってるかどうかわかると思います🤔
透明でサラサラだったか、ちょいピンクでサラサラしてなかったか、、

ママリ
みなさんコメントありがとうございます🙇
普段あまりハンバーグは食べないので分からないのですが、ピンクっぽい?ところがなんとなくネチャっとしてた気がしないでもないです😭残っていないのでレンチンで確かめることもでぎず😢
17時に食べて、今のところは大丈夫ですが、朝を迎えないと分からないでさよね💦
無事を祈っておきます😭🙏

m
今更だとは思うんですが、💧
爪楊枝などで中央をさして、押してみたときにピンク色の油が出てきたら火が通ってない証拠です!!
お腹大丈夫でしたかね?😭
無事を祈ります🥺💧
-
ママリ
これからはちゃんと肉汁の色を確認しようと思います💦
今回は幸いなんともありませんでした🥹- 2月13日
-
m
よかったです😭
- 2月15日
コメント