
子どもたちの発表会に義両親を呼ぶか迷っています。旦那は不在で、父を招待しましたが、空白の時間に義両親と何をするか悩んでいます。上の子は皆に見に来てほしいと言っています。
今週の子どもたちの初めての発表会に、義両親も呼ぶか迷います🥹みなさんならどうしますか?😣✨
4人来れます!
旦那が仕事で来れないので、癌で生い先長くない私の父に声かけました。
あと2人来れるのですが、
下の子9時から1時間、上の子11時から1時間です!
空白の1時間があるのですが、もし義両親呼んだとしたら私と私の父と義両親の4人で何しよう!?って感じです😂
私の父とであれば、気を使わずに我が家にいればいいのですが、、、😂
周りにはスーパーしかありません、、、笑
上の子はみんなに見にきてほしいと言っています🥹
後日、YouTube配信あります!
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
絶対に呼ばないです〜!!😂

ゆずなつ
義両親は呼びません!
気を使うしゆっくり子供の成長見たいし写真や動画を撮りたいからです😊

はじめてのママリ🔰
子供が来て欲しいと言うなら呼びたいところですが、今年誘ったら来年以降も毎年誘わなくてはならなくなりませんか??
ママリさんがそれでも良いなら誘っても良いと思います!
私ならわざわざ誘わずに、後日動画を見せるくらいに留めておきます😂

きき
子ども達が見にきてほしいなら、義両親も近くに住んでていつもお世話になってるので私なら呼びますね🤔
空白の1時間嫌ですけど、自宅しか行く場所ないなら、とりあえずお茶しながら撮ったばかりの下の子のビデオをテレビで見返すとか?😂
そして早めにまた園に戻る!笑
でもあくまで私の場合だし、ママリさんが気が向かないならお父様と2人でもいいと思いますよ☺️
コメント