※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで早退したことに対して申し訳ない気持ちがあり、週明けの対応について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

パートで目眩や貧血で早退するのは大袈裟ですか、、?

今日、なんとなくお腹痛いなーと思っていて(数日前から胃がキリキリなることが多い)
働いてるうちに貧血のような、どんどん気持ちが悪くなり吐き気がして目眩で仕事にならなさそうだったので早退させてもらいました。

今職場で胃腸炎が流行ってる事もあり、お腹も痛かったのでもしかしたら胃腸炎かも?と思い、それなら移したら悪い。と思い早退しました。(保育園の調理勤務)

しかし帰って少し寝たら完全に回復してしまって🥹
早退までしなくてもちょっと横になってたら治ったかもしれないのに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。。😭

今思うと、空調で暑過ぎ&調理などでだいぶ暑いな〜って感じだったからかなと😱😱

保育園などで色んな人から心配され、大丈夫?胃腸炎辛いよねー😭みたいな心配されたのに
休み明け、ただの貧血でした。と伝えるの気まずくて仕方ないです🥲🥲🥲


ここで相談してもどうしようもない事なのですが、
吐き出させてください。。。

週明け私はどんな対応でいけばいいのでしょうか。。。笑

コメント

のり

早退して横になって復活して良かったですね😊
週明けはおかげ様で良くなりました✨でいいと思いますよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

うちは少し座って休んでも回復しなかったら早退してます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    少し座って休むは大体何分くらいですか?
    5分くらい座らせてもらったのですが、忙しい時間帯に休んでるのも申し訳ないし。。
    今日の感じだと30分ほど休憩もらえたら治ったかなという感じです。。

    • 2月10日
ママリ

私も某うどん店でバイトしてた時にめまいと吐き気がやばすぎて倒れかけて早退しました💦
でも家に着く頃には元気に、、同じく空調や暑さのせいだと気がついてからはこまめに飲み物飲んだりとかしてました!
私は次の出勤日にすいませんって話したら「𓏸𓏸さんとか前に意識失って救急車で運ばれたことあるからほんとそういう時は無理しないで!!」って言ってもらいました🥺