![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩を選んだことを後悔しており、旦那からの言葉が心に響いて悲しい気持ちになっています。自然分娩にすればよかったと考え、他の人にも楽をしたと思われているのではないかと不安です。
2人目を無痛分娩で出産しました。すごく後悔しています。理由は旦那が面会に来た際、後陣痛が経産婦だからか1人目より痛くて辛いと話したら「無痛にした代償じゃない?」と何の悪気もなく言われました。1人目は自然分娩です。旦那も何も悪気はないのは分かっています。
無痛に対してもやりなよ!痛くない方がいいじゃん!とずっと前向きで20万以上した無痛麻酔代もポンと払ってくれました。だから皮肉で行ったのではないのは分かっています。
ただ素直に痛みく産んで楽したんだなって心の中で思われてるんだと思い悲しくなります。
だったら1人目の時みたいに自然分娩にすればよかったと考えて、入院中ですが部屋で泣いてしまいます。
他の親族にも、楽したと思われてるかもと考えだすと止まらなくて怖いです。
麻酔も産院到着時もギリギリまで迷っていれたため、入れてすぐ測ったときは既に8センチまで開いていました。ならやっぱりやめればよかったんだなとすごく後悔して苦しいです。
- まる(3歳5ヶ月)
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
旦那さん酷すぎる😮💨
代償ってなんやねん😮💨
何しても子供産んでる以上痛いんや💢
わざと言ったなら人が悪すぎるし、わざとしゃないなら配慮がなさすぎる💢💢
コメント