
産後に保健師が2人訪問する理由や目的は何でしょうか。訪問は必須なのでしょうか。
産後のお家訪問で、保健師さんが家に来るみたいなのですが
2人くるそうです!
家に来る理由ってなんですか?
絶対に来てもらわないと行けないのでしょうか?
2人くる理由もなんでだろうな、、と思って、、
分かりましたとは伝えましたが、どんな目的なんですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの身体測定や状態チェック、産後にある自治体のサービスの説明とかですよね。
うちも1人目の時は2人来ましたよ😊(2人目はコロナ禍だった)
家やお母さんの様子チェックも兼ねてますし、今は給付金の手続きとかもあったりするんじゃないかなー。
スケール持ったり荷物も多いので2人で来るってなっても特に違和感ないです。

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの体重はかったり、悩み事ないかとか聞かれましたよ💡
あとは家の状況観察して、虐待とか産後鬱の兆候はないかとかも見てるんだと思います。
うちは1人でしたけど、自治体によって違うんですかね?

えんま
赤ちゃんの体重の増え方など
見てもらえるし、お母さんの
精神状態や体調などチェックしてくれる感じだと思います!
私の時は1人でしたが
もしかしたら新人さんの教育かねて2人の可能性もありますし、
あまり深く考えなくて大丈夫だと思います🫶

退会ユーザー
保健師さん2人で来ました!
面倒で断りたかったのですが、断れなくて絶対でした💦
赤ちゃんの身体測定
親の精神状態チェック
自治体のサービス説明(ファミサポ、支援センターなど)
雑談
って感じでした!

ままち
発育状況、虐待、鬱のチェックですかね🤔
周りに頼れる人も話す人もいなくて
孤独になってないかとかも🤔
私は1人目の時に実家のすぐ近くに
住んでたし1ヶ月検診とかもあるし
わざわざ3〜4ヶ月の時に
来てもらわんでいいと思い
行ってもいいですか?に
いや、困ってることないので大丈夫です🖐️
って断ったらなんか色々言われて
説得されてめんどくさくて受け入れました😂
自由と言いながらほぼ強制ですね😩
そして断れば断るほど疑われます😩
面倒だけど受け入れるのが話が早い😩
2人来たのは荷物が多かったからかな?
体重計やら持って大荷物で
1人は赤ちゃんの色々見て
1人はママの話をって感じでした🤔

晴日ママ
2人できたことはないけど
私が限界になり町の助産師さんに愚痴った時
保健師さん呼ばれました😂
精神科に繋げたりする場合は
保健師さんになるらしくて😂
結果愚痴聞いてもらうだけで終わったんですけどね💦

はじめてのママリ🔰
うちは2人で来ましたけど、1人は新人さんでした!
うつ気味だったので正直に話したところ、数カ月おきに電話がかかってきました😅
コメント